• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

golf fahrerのブログ一覧

2007年04月29日 イイね!

鷹狩山、大町山岳博物館からの展望

鷹狩山、大町山岳博物館からの展望先日行った立山の帰りに(4/27)大町市の鷹狩山(1164m)とその中腹にある「大町山岳博物館」に寄ってみました、目当ては後立山連峰の展望です。博物館周辺は桜が散り始めで結構人手が有って駐車場が満車状態でした、博物館を右手に見ながら通り越し、舗装された林道を「エコーハウスたかがり」の道しるべに従いグイグイ上がっていくと、鷹狩山山頂直下の駐車場に到着します。そこから石段を5分程登れば神馬が奉納されている神社があり、その左手には立派な展望台があります。広場やベンチ、レストラン(営業しているか不明)キャンプ場もありちょっとした観光スポットですかね、展望はとにかく見事です北は白馬岳から南は餓鬼岳、燕岳、大天井岳まで一望のもとです。家族連れが何組か展望を楽しみながらお弁当を広げていました。展望台付近にも駐車スペースはありますが5~6台分しかなく「山頂部 車乗り入れ禁止」の看板もありました。下に停めて少し歩いた方が無難ですね。写真は山岳博物館前の広場で撮りました、特徴的な双耳峰の鹿島槍ヶ岳(丁度真ん中の山です)左には3つのピークを持つ爺ヶ岳、右には五竜岳、そのさらに右には白馬三山が見えています。
Posted at 2007/04/29 17:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年04月27日 イイね!

立山に行ってきました

立山に行ってきましたGW前に休みをとって北アルプスの立山に行ってきました(GW中は通常勤務です)、2泊3日の山旅でしたが、晴れたのは最終日の今日だけ...昨日は地吹雪で丸一日小屋で停滞してました(泣)おかげで小屋にあった文庫本2冊読みきりました。今朝は最高の天気で存分に山の写真を撮ることが出来ました、写真は雷鳥荘前から見る朝の奥大日岳です。帰宅後給油、走行距離499.9km 給油量35.27L 燃費14.17km/L(帰路は殆ど100km/hキープで走行)
Posted at 2007/04/27 20:10:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年04月09日 イイね!

奥美濃 野伏ヶ岳登頂

奥美濃 野伏ヶ岳登頂2ヶ月振りに山に登りました、奥美濃の野伏ヶ岳(1674m)です。東海北陸自動車道を白鳥ICで降り国道156号線を北上、石徹白方面の標識に従い左折、桧峠を越えれば石徹白の集落に到着。白山中居神社近くに駐車し林道を2時間弱登り和田山牧場跡(写真の地点)に到着、正面に聳える野伏ヶ岳がまだ遠いです。ここからダイレクト尾根を登り2時間20分かかって山頂に到着。到着と同時に横殴りの雪に降られました(泣)天気は目まぐるしく変わり、30分おきに晴れたり雪になったり、牧場跡に降りてきた頃には雨になりました。下山後桧峠近くにある「満天の湯」で入浴、露天風呂からは野伏ヶ岳の山容が西日に照らされて美しかったですね~ 帰宅後給油 走行距離337.8km 給油量28.93L 燃費11.67km/L
Posted at 2007/04/09 23:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年04月03日 イイね!

エアインテークグリル WAKO‘Sスーパーハード施工実施

エアインテークグリル WAKO‘Sスーパーハード施工実施去年愛機のリップスポイラーを4モーション用に交換してから、新品の4モーションリップとその上にあるエアインテークグリルの色の差が気になっていました。当然新品のリップは黒々としているのに、グリルの方はぼやっと白っぽくなってます。そこでWAKO‘Sから発売されている「スーパーハード」と言う製品を使用してみました。結果はとても良い感じです、写真ではもう一つですが肉眼ではハッキリと判ります。ちなみに上が施工済み、下が未施工です。今日はグリルだけしか出来ませんでしたが、今度はリヤスカートとボンネットとフロントガラスの間の樹脂部分を処理したいと思ってます。使用方法は施工する部分の汚れを落とし、付属の専用スポンジで塗りこみ、5分程で乾いたら綺麗な布で乾拭きするだけ、2度塗りするとより効果が高い様です。なお完全に乾くには24時間必要なので、それまで水に濡らさない様にしなければいけないそうです、実はここが一番難しいポイントかも知れません(笑)
Posted at 2007/04/03 22:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

みなさん、はじめまして 02年のGOLFⅣ GTIに乗っています。最近愛着がますます増してモディファイを楽しみながら10万キロを目指したい、と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 34567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
愛車GolfⅣ GTI(MT)を駆って早5年、ⅤのGTIに一時かなり気持ちが傾きましたが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
免許を取って最初に買った車がこれ、知っている人から譲ってもらったのですが、その時からエン ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
最初に乗ったビートルを手放してから一年、どうしてもあの乗り味が忘れがたく,専門店で10年 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
90年型の1年落ちの中古車を8年愛用し10万キロ以上走破しました。今でも初代テラノのこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation