• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなめり@ゆげもんのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

卵焼き器(鉄)シェイクダウン

卵焼き器(鉄)シェイクダウン手間のかかる鉄製の卵焼き器だが、
セオリー通り、シーズニングを実施した。


もう新品とは言わせない、油馴染ませ完了。


さて、早速、その実力を見せてもらおうか。
卵1個を溶く。
このフライパンの売りは、卵1個で卵焼きが作れること。


油を敷き、弱火で鍋を熱して
じゅわ〜と卵をながしこむ。


うーん、卵が鍋にひっつく。
ていねいに丸めてみたが、この通り無残な姿に。
鍋肌にまだ十分油が馴染んでいないと思われる。


2回目。


3回目も実施。
出来上がりは次の通りじゃ。

左から
 3回目
 2回目
 最初


だんだん、ひっつかなくなった。
ひとまず3回目で脂馴染ませ完了とする。

晩ご飯としていただきます。


そして、我が鉄鍋軍団の末席に加る。


今後は、朝ごはんやお弁当づくりに活躍して頂く。

よろしくね。

以上
2019年12月22日 イイね!

卵焼き器(鉄)を入手

卵焼き器(鉄)を入手年の瀬が近づくにつれ食欲が増す。
暇つぶしにフライパンなど物色してたら卵焼き器が目についた。

卵焼き器と一口で言っても、様々な種類があり、
例えば、
100円ショップにもあるし、
テフロン加工のモノ
ステンレス製でナントカ加工したもの
セラミック製、鉄製、銅製、
直火用、IH用、両方対応したもの、
値段もピンキリあるようだ。

へそ曲がりな私は、一般的なテフロン加工のものではなく
鉄製、しかも、お1人様用の小さいサイズのを選んだ。


鉄製の食器として中華鍋を2基所有しているので、
取り扱いに手間がかかることは十分理解している。

お1人様サイズがどの位小さいかというと
iPhoneSEがすっぽりサイズと言えば伝わりますか。


説明書を読むと、
やはり鉄製だけあって、表面にコーティングが施されているので
使用するにはシーズニングが必要だと思われる。



鉄鍋の初期化は過去にも中華鍋での経験があり
早速、バーナーでコーティングを焼き切って行く


今回の鉄鍋ですが、
過去にシーズニングをやった中華鍋と違って、
コーティングが焼き切れる際の嫌な匂いがする煙は出ず、
また、あからさまな変色(ツヤ黒→艶なし灰色)も無い。

少し不安だったが、次の段階に移行する。
多めの油でくず野菜を焼く。


ひととおりの作業が終わり、洗剤で洗い流すのはこれで最後、
あとは水洗いと、熱して水分を飛ばして保管する。


ツヤが消えて、鈍い黒色の地金に変化したように思います。

シーズニング終了、とします。
2019年12月06日 イイね!

手に職をつける中(宅建に挑戦)

青アニキの車や車庫、飼い猫をケアする時に備えて、手に職をつけ中。

今回は、宅建に挑戦じゃ。



この度が初めてのチャレンジで
10月に試験があって、
手応え的には準備不足で、
「あと1問できてたら」の残念感ヒシヒシでしたが、
昨日、うれしいものが届きました。



中身は、おお立派!


これで心おきなく、青アニキの、カーポート敷地の
造成、形質変更工事に着手することできます。

おっと、着手する前には、どこぞの役所に申請が必要なんだっけ、だったかも
Posted at 2019/12/06 07:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手に職をつけるシリーズ | 日記

プロフィール

「@shira3948 憧れのMOMOディープコーン!
ハンドルが上向になるのはご愛嬌!
ついでにフルバケのインストールはいかがでしょう」
何シテル?   02/13 11:45
悔いの残らないよう人生を味わいたいねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

メーターステー作り直し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:46:32
ボディーカバーを更新した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:10:03
20年ごしのドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 07:51:44

愛車一覧

フィアット パンダ シャア専用ザク (フィアット パンダ)
回してナンボの可愛いヤツ。 もうちっとフケがヨカッタらと思うけど、とんがり過ぎてないがち ...
ホンダ CRM80 カワハギ・ザク (ホンダ CRM80)
今さら2スト! いやいや、今こそ2スト! ホンダなのに緑なのはこの際後回し。 劇薬パ ...
ホンダ ジャズ(バイク) ちび号 (ホンダ ジャズ(バイク))
JAZZは、10代の頃に乗っていて、自分のバイク人生を振り返る時、一番のお気に入りでした ...
カワサキ W800 キントウン号 (カワサキ W800)
のんびりライダー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation