• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

プリウスは本当にエコなのか?その1

先週,2日間現行プリウスを借りて生活をしておりました.
というのも,早朝に移動があったために前日夕方からクルマを借り受け,当日1日借り続け,翌日夕方に返すという「二泊三日」コースであります.

プリウスのレンタカーといいますと,普通はLグレードが出てくるものだとばっかり思っていたのですが….



これかよ.(爆)
よりによってSグレードのメーカーオプション・ナビ付が出てきました.
しかし色はちゃんとスーパーホワイトなのね(爆)

プリウスを借りている間,500kmほど高速巡行を行ったのですが,個人的なドライブフィールとしては「トロイ!」と感じました.
プリウスには標準モード,パワーモード,エコモード,EVドライブモードの4モードが設定されており,道中ほとんど「標準モード」で走行した場合の印象です.
踏み込みが浅いとそれほど加速せず,踏み込むとエンジンが唸りをあげて加速しますが標準的なトヨタ車(つまり現行アリオン,3月に同じルートを走行しました)よりも加速感は怠惰で,ちょっとスピードを上げたいとき(追い越し車線のトラックが走行車線に戻って,前走車との間隔を詰めたいとき)にはパワーモードを使って走っておりました.
街中での走行フィールとしては,そのちょっとトロイ感じがかえって好転して「ドカッと飛び出さないクルマ」と感じたのですが….
最近の国産車でも,踏み込み初めだけスロットルが大きく開いて発進する,いわゆる「シグナルダッシュ仕様(またはトヨタアクセル)」はまだまだ存在します.それに比べれば,プリウスのスロットルレスポンスは標準的で使いやすいと感じました.

続いてボディ剛性感.このプリウスは3.3万km走行した車両でしたが,ときおりリアゲート周りの「剛性感が抜ける」感じがする以外は普通でした.新車にほぼ近いとき(ディーラーの試乗車とかのレベル)から剛性感がずば抜けて高いわけではないので,この感覚はつまり普通なのだと思います.

最後に燃費です.
687.2km走行(車載トリップメーターより)して,給油が30.0Lでした.
というわけで燃費は22.91km/L,カタログ値が35.5km/L(10/15モード)ですので,燃費達成率は65.5%という結果になりました.
これは3月のアリオン・ウィッシュに比べると相当に劣る結果となります.

というわけで,果たして本当にプリウスっていいのかどうか?は次の機会に.
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2010/06/12 22:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

二の丑
chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 23:40
こんばんは。
まず新型プリウスでもう3.3万キロ走ってあるのは驚きです!
燃費、多分パッソなんかでも出せそうな値ですね…。
コメントへの返答
2010年6月13日 10:39
しゅう@セドさん,コメントありがとうございます.
私も,借り受け時に距離計を見たときに「え?!」と思うほどに乗ってるな,と思いました.
しかも,写真には写っていませんが実は傷だらけのボコボコで,バンパー四隅はもれなく傷がついていました….
>燃費
期待していたほどではありませんでした….
2010年6月13日 1:53
>グレード

私が去年の丁度今頃レンタルした時も
「S」グレードのMOPナビ付きでした。
「IPA」も付いてましたから・・・・
借りたのはもしかして「愛○」?
「名○屋」だと「L」グレードの
レンタルが在るようです・・・・

>走行距離

私も驚きです・・・
まだ、1年位なのに・・・・
稼働率最高ですね・・・・
コメントへの返答
2010年6月13日 10:43
隆太郎@0210さん,コメントありがとうございます.

>グレード
まったく同じ仕様です(苦笑)
実はIPAも試してみようと思ったのですが,使い方が分からず「結局自分で入れた方が早い!」と思いました.(爆)
借りたのは近所の愛●です.
愛●さんは豪勢に?! Sグレードしか入れていないのでしょうか…?

>走行距離
ちょっと伸び量が半端ないですよね・・・.
登録時期を見てみると(車検証),おおむね1年ジャスト程度の期間で3.3万kmですので,立派な過走行だと思います.(苦笑)
これできれいだったら文句はなかったのですが…(四隅傷だらけ&フロントガラスに飛び石).
2010年6月13日 11:41
プリウスでFSWに行かれたのですか?

プリウスで高速道路を走って30km近い燃費を
叩き出そうと思うと、80~90km以下で
走らないと出ないと思います(苦笑
とてもじゃないですけど、高速道路のシケイン?
と化してしまいます。

カローラのCVTなら、1.5でも1.8でも
90km以下の燃費走行すれば出そうな数値ですね。

逆に踏みっぱなしでも20km以下出ないのは
スゴイのかもしれませんけど・・・

ハイブリ戦略ばかりで押していますけど、
ディーゼル有りませんし、VWとかが背後に
ピタっと張り付いている事に気が付いているのかなぁ?
と思います。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:18
ブルマウさん,コメントありがとうございます.

仰せの通りで,FSWに行くためにプリウスをレンタルしました.
個人的に,燃費を気にしないように走ったと言えばウソになりますが,どの場合でも流れに乗る程度の速度で走っておりました.
しかし,このかったるさはやっぱり「少々邪魔だったのでは?」と思うほどにかったるく,また燃費も思っていたよりも伸びなかったので,正直「え?!」と思った次第です.

しゅう@セドさんもコメントで述べておりますが,この燃費はカローラでも頑張れば近くまで行くのではないか?と思うほどです.
燃費走行しないと好燃費にならないのは正直言って「使い物にならぬ!」と思ってしまいます….

もしこれで,メルセデスベンツ・E350BlueTecなどを引き合いに出したら,どっちがカタログ値に近い燃費をたたき出すのか,正直興味があります.
日本でもディーゼル,直噴ガソリン,ハイブリッドを選べれば一番いいのですが,トヨタさんはハイブリッドがメインで押していますので,選ぶことはできませんし….
ハイブリッドもつなぎなんじゃない?と個人的には思っていますが….
2010年6月15日 22:38
こんばんは。

3日間に渡る試乗、お疲れ様でした。

謳い文句では、2.4Lなみの動力性能だったと思いますが、乗ってみた感想は2L程度の動力性能ですよね?
燃費については、約22.1km/Lというのは良い数値ですが、カタログ燃費の達成率は酷いものですね。
エアコンの使用はどうでしたか?
勿論エコ運転ではないでしょうけど、もう少し期待したいところですよね。
コメントへの返答
2010年6月16日 22:53
センちゃんさん,コメントありがとうございます.
返信が遅くなりましたことをお詫び申し上げます.

乗ってみた感想としては,動力性能的に「現行1.8Lセダン(アリオン)よりもカッタルイ」と感じましたので,おそらくアリオン1.5L程度の感じかと思います(アリオン1.5には乗ったことがないので,正確には分かりませんが・・・).
燃費は,エアコンは当日の天気(雨とピーカン晴れ)が天気だったので使いましたが,それにしたって….
エコ運転というものを一切せず,ごく普通に走らせるとこんな感じでした,という一種の報告ですが,はたして本当にエコなのか?はちょっと疑問です…ので,改めて記事にしてみたいと思います.

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation