• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

ブレイド見に行きました!

ブレイド見に行きました! 今日、予告通りブレイドを見に行ってきました。
詳しくはフォトギャラリーにて説明しますが、ここではざっとした感想を。

やっぱり「オーパ」の二の舞になりそうな予感です。
まずフロント形状の大幅変更以外にオーリスとの差別化が図れていないこと。
内装意匠も、基本的にはオーリスと共通ですし、何よりプラットフォームが共通ですからパッケージングが共通です。
次に、オーリスそのものがニッチ向け市場であること。
日本向け5ナンバーサイズだった先代カローラランクス/アレックスでも販売台数が多くなかったこと、それに3ナンバーサイズ化されたことや、ヴィッツと形状的に酷似していること(トヨタのハッチバック・アイデンティティ確立には有利ですが)から判断しています。
また、ハッチバックそのものがニッチ向けであることも理由としてあります。

そこに完全3ナンバー(エンジンの排気量とボディサイズ)の車種を投入しても、あまり売れない気がします。
ヴィッツ以上のセグメントではハッチバックのパイが小さいこと、2.5L並みの税金は高いと感じる人もいること、何より250万円の車両であること。
今後どの程度、登録されるか楽しみです。

ただし、車両そのものは非常に凝った車両です。
インパネ・ドア内張りがオーリスとは別物ですし(シボがオーリスのものと違う=製造金型が違う)、布張りのインパネは(それなりにではありますが)高級に見えます。
この後、レクサスLS、GS、ISを見たらなんとインパネが安っぽく見えたこと(爆)
人間の感覚なんてそんなものです。

各部に貼り付けられた布類も、トヨタの品質なら10年後にみすぼらしいことになることはないでしょうから、かなり「いいクルマ」であることは間違いないです。

添付写真はそのブレイド・・・ じゃなくてレクサスIS。バージョンI、色がシェルマイカメタリックの新色です。
正直、近くで見るまではただのシルバーだと思っていました(爆)
うっすらとピンク掛かった色は、よく見るときれいな色でした(笑)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2006/12/25 16:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2006年12月27日 0:54
こんばんは!

オーリスの2WDとブレイド2WD
比べたらエンジンが2.4Lになり
足回りがダブルウィッシュボーン
内装の色が2色使いに・・
フロント&リアマスクくらいしか
かわらないのかな~と
思っていたんですがよーくトヨタ~さん
のフォトギャラリーを拝見すると
内張りに厚みがあり作りがちがうんだな~
と確認しました。
実物が早くみたい!!
↑見れる機会が今の所ないんですよ~(>_<)

日本でこのプレミアムハッチを
どんな風に
受け入れてくれるのか!?
伝わるのか!?
気になるところですねっ!!
コメントへの返答
2006年12月27日 2:11
こんばんは!コメントありがとうございます。

今、ブレイドの足回りがダブルウィッシュボーンであることを知りました(汗)
でも、オーリスの4WDが採用されていますから、やっぱり基本的には同じクルマなのでしょうね・・・。
正直、そんな程度だろうと思っていた内装がここまで違うのには驚きでした。
ブレイドGなら、あちこちの布張り化も含め、相当オーリスとの内装差別化がされていると思います(部品単位では)
ただ、意匠が同じなのはとても残念です。それだけで「同じもの」に見えてしまいますからね・・・。

2.4Lハッチバック、一体どの程度売れるのか気になります。
ゴルフなんてネームバリューで買う人が多いだろう車種だけに(プジョー307やアルファ147との比較で)、新規参入のトヨタ車(コレだけで嫌う人も多いですから)がどこまで健闘するか、非常に興味があります。

ぜひぜひ、早いうちにオーリスとの違いを見つけてみてください♪

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation