• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

かなり久々・一眼レフカメラ撮影にハマる?

かなり久々・一眼レフカメラ撮影にハマる? 今回はただの日記、クルマと関係あるようでないようなブログ記事です。

前回のブログ記事でボクスターの写真を1枚撮りました。

この写真ですが、たまたまヒマつぶしで見ていたYoutubeのチャンネルで「クルマをきれいに写すやり方」なるものが上がっていて、それが
(1)望遠レンズを使って、望遠で撮る
(2)7:3の法則を意識する
(3)被写体のクルマはなるべく画角の下、左右どちらかの端に寄せるように意識する
というものでした。それを意識して撮ったのが上の写真です。
これが意外に「あぁ、確かによく撮れている」と見えたのが運の尽き。ふつふつと「もう少し綺麗に写真を納めたい」と思うようになってきました。

…ここで、今持っているカメラ機材を簡単に紹介します。

右上がニコンのD40x、2008年に買った一眼レフカメラです。もっとも上等なカメラと言えるかもしれません。レンズは18-55mmの標準レンズ(確かレンズキットの付属品)を使っています。というかこれしかありません。
左上がニコンのクールピクスA900、2017年に買ったカメラでこれがメインカメラで使っています。
下はAppleのiPhone 8Plusで、いわゆる「スマホカメラ」です。
(ちなみにこの3台のカメラを写したカメラは旧メインスマホのカメラ…ソニーXperiaのSO-03Gです。スマホカメラはこっちをメインに使うことが多いです。)

一番最初に撮影した写真は実はiPhoneでの撮影で、もちろんズームはデジタルズームになります。よってちょっと荒い?ように見えているのが気になったポイントです。
…なら、光学ズームの機材ならもう少し綺麗に映るのではないか?というわけで、先週こっそり上げた撮影練習のフォトギャラリーより1枚抜粋。

カメラはニコンD40x、焦点距離55mm、その他設定忘れる(苦笑)
やっぱり、ちゃんとしたカメラなら画像も大きく荒れることなく収めることができます。
ただ、こうやって標準レンズで遊んでいるとふつふつと…
望遠レンズが欲しい
…と欲望が湧き上がってくるのもカメラ遊びの悩ましいところ?かもしれません。

…その前にもう少し練習します。(ピントが甘くてボツ写真がマトモな写真の10倍くらい枚数がありますので…。)
ブログ一覧 | 日常・駄文 | 日記
Posted at 2024/02/03 18:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Nikon Z50IIを使ってみま ...
はらぺこウサ太郎さん

25年のドライブに向けてカメラを購 ...
はらぺこウサ太郎さん

孫の写真だと言われたら仕方ない
悠太郎Mさん

一眼レフからミラーレス一眼に移行し ...
macky88さん

東京ディズニーランドと海ほたる
アユminさん

カメラ更新
ぶろさん

この記事へのコメント

2024年2月4日 3:19
ワタシはデビュー遅く、カメラをさわり始めたのは14年前
それより前の愛車の写真はテキトウでよい写真がありません。
もっと早くに写真の撮影方法に気づいていればと今では思います。

一眼カメラを手に入れてからは、カメラ雑誌を読みあさり、ムック本を購入、撮影方法に少し凝り出しました。
とは言ってもシャッターチャンス優先派!?なのでほとんどフルオートでのアマチュア撮影です。(笑)

そこでやはり意識しているのは、その3原則です。
構図がイチバン大事で、クルマ、ヒトさまは広角で撮影すると車体、顔が歪みます。

カメライジり始めると楽しいです。(^^)/
https://minkara.carview.co.jp/userid/145333/blog/15894764/
コメントへの返答
2024年2月4日 19:49
赤BORAさん、コメントありがとうございます。

このカメラを買ったころ(20歳前後)の頃にカメラをやってみたくて買ったのですが、まさか15年近く経って再燃+理解できるとは思ってもいませんでした。
いくつからでも、やってみたいと思うことが大切…と、自分には言い聞かせています。(笑)

フルオートの撮影、いいじゃないですか!
その一瞬を逃さないように、そしてキレイに収めたいと思う方が良いと思います。
私は、対象物が決まっている(固定物)のでマニュアル撮影を少し勉強していますが、動くものをパッと綺麗に撮るのもスキルだと思います。

やっぱり、広角だとゆがみが出ますか…。
だからこそ、広角側でゆがませて強調する撮影もアリかな、とちょっと試してみてはいますが、うーんもう少し色々勉強が必要だと思っています。

プロフィール

※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation