• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

スピーカー追加

スピーカー追加
表題の通り、スピーカーを追加しました。 といっても、この「車種」は2スピーカー車しかありません。 通常のスピーカーはインパネのAピラー前に2つあるだけ。他に取り付けられる場所は(純正では)見当たりません。 追加する際には、ドア内張りの大幅な加工やラゲージスペースを犠牲にして追加される方もいらっし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 21:52:32 | コメント(4) | プロボックス | 日記
2012年07月11日 イイね!

悪巧み・その1

悪巧み・その1
Q:これだけの為にシート分解したの? A:そうです。(今のところ) というわけで、シートアンダートレイを装着しました。 以前こちらでもチラッと触れたことのある、初代ウィッシュの助手席からもぎ取ったものです。 プロ/サクには小物入れが豊富にありますが、「隠せる」小物入れはインパネ中央・下部のト ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 19:12:03 | コメント(2) | プロボックス | 日記
2012年06月17日 イイね!

カーナビ導入

カーナビ導入
とうとう、カーナビを導入しました。 といっても、写真の通りでスマートフォンの所謂「ナビアプリ」ってものです。 使っているソフトは「NAVIElite」というアプリで、トヨタ純正ナビのソフトがほぼ丸々入っているものです。 使ってみると丸っきりトヨタ純正ナビです。(笑) 目的地検索、ナビの誘導方法 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 20:03:46 | コメント(3) | プロボックス | 日記
2012年05月15日 イイね!

新しいカローラ

新しいカローラを見てきました。 見に行ったのは「発売当日」の5月11日と、ついでに後日ミッドランドスクエアでも見てきました。 正直な感想として「思っていたよりはいいんじゃない?」といったところです。 写真で流出画像を見ていた時は「こんなのカローラじゃねぇ」と本気で思っていたのですが、実物を ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 20:55:32 | コメント(2) | 自動車関連 | 日記
2012年05月09日 イイね!

しらべもの。

今日、ちょっと調べ物をしてみました。 まずはこちら。 プロボックス/サクシードのシート分解図です。 もう一枚はこちら。 初代ウィッシュのシート分解図です。 …プロ/サクは「ヴィッツとシートが共通」とよく言われておりますが、シート座面のフレームはウィッシュと共通のようです。 (追記)シート ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 18:41:31 | コメント(3) | プロボックス | 日記
2012年04月19日 イイね!

今の車は拘りがない?今のユーザーは拘りがない?

ブルマウさんのブログ記事を拝見させて頂き 今のクルマってそんなに拘りがなくて味気ないものか と疑問に思い、また長くなりそうなので記事にします。 私の答えは「No」です。今のクルマでも、例えどんなクルマでも(どこの誰に向かって拘っているかは別にして)拘りってあるのだと思っています。魂のないクルマは ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 00:04:00 | コメント(3) | 自動車関連 | 日記
2012年03月03日 イイね!

大物取り付け完了!

大物取り付け完了!
とうとうやってしまいました。 プロボックス購入時に一番気に入らなかったのがリヤシート。 そのビニール地の表皮、シートクッションの薄さがとても気に入らなかったものの、どうせ乗せる機会はないと思ってプロボックスを購入。 しかし購入してみるとやはり「人は乗せる」ものなのですね(最大の誤算)。 という ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 22:57:12 | コメント(5) | プロボックス | 日記
2011年11月27日 イイね!

トヨタ・86に思うこと

なにやらトヨタの小型FRスポーツの名前が「86」になったそうで。 正直、私も小型FRスポーツには大注目をしています。それこそ「プロボックス買ったのは早まったかなぁ…」と思うほど(2~3年は出てこないと思ってた)。 しかし、折角のトヨタ×スバル共作スポーツカーが、はてその「ハチロク」というものを簡 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 22:57:50 | コメント(7) | 自動車関連 | 日記
2011年11月25日 イイね!

いつも以上に手抜き。

つまりは思ったことをつらつら書くだけの、取り留めのないブログです。 (1)エコカーは魅力的じゃないのか? 個人的には「No」を言いたいです。というのも、エコと魅力はある種のつながりがあるからです。 車重が軽ければエコ、ということは燃費が良くて、しかも同じエンジンの重量違いなら発進も加速もコーナリ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 21:10:04 | コメント(7) | 愚痴こぼし | 日記
2011年11月13日 イイね!

プロボックス・インプレッション

プロボックス・インプレッション
プロボックスが納車されてから1カ月半経ちました。 現在の走行距離が2700km強ということでそこそこ乗ってきて、ある程度分かってきたので簡単なレビューを。 走行性能、乗り心地の面では、当初想像していた以上によく走ります。 走行性能では、高速道路なら5速に入れたままで80km/h以上の加速はまず補 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 21:44:02 | コメント(5) | プロボックス | 日記

プロフィール

「土日に渡って、妙に重くて動作しないのはこっち側の問題?
いずれにしても、今週のブログアップは見送ります。申し訳ありません。」
何シテル?   08/17 20:21
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation