• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

都筑PAでオフ

都筑PAでオフ
先日のモーニングミッションでお会いさせて頂いたtakuro-さん、赤BORAさんと、今日のことですがオフでお会いしてきました。 赤BORAさんのCクラス・カブリオレは今回初めて見せて頂いたのですが、内外装・幌のカラーコンビが素敵な一台でした。 takuro-さんのボクスターと見比べると、オプション ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 20:02:36 | コメント(2) | 718ボクスター | 日記
2023年08月20日 イイね!

モーニングミッションに参加

モーニングミッションに参加
今日のことですが、ポルシェ・エクスペリエンスセンター木更津で毎月開催している「モーニング・ミッション」なるイベントに参加してきました。 これは朝9時~11時くらいに、オーナーさんやポルシェの好きな方が集まってコーヒー片手に雑談をしましょう、というノリのイベントです。特にこれといって「何かをする」 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 19:38:10 | コメント(1) | 718ボクスター | 日記
2023年08月19日 イイね!

続・なつやすみの自由研究…ブレーキとホイール

前回のブログにて サイズだけ見ると「981型 S用フロントブレーキが718型 素用フロントブレーキになった」と、取ることが出来そう と記載しましたので、一応調べてみました。 調べてみると、ちょっと意外な事実が分かりました。箇条書きでまとめると ○予想通り、718型 素用フロントブレーキは981 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 21:05:17 | コメント(0) | 718ボクスター | 日記
2023年08月12日 イイね!

なつやすみ自由研究…718ボクスターと981ボクスターの比較

タイトルは大それた内容ですが、中身は大したことがありません。(先に宣言します・苦笑) ひょんなことから、米国ポルシェ発行の718ボクスター・テクニカルインフォメーション、簡単に言えば「新型車解説書」のPDFを入手しました。 その内容から、かいつまんでご紹介しましょう…というのが、今回のブログ趣旨 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 19:38:24 | コメント(0) | 718ボクスター | 日記
2023年08月05日 イイね!

ボクスターの洗車と、ワックスメモ

今週は今週で、ボクスターの洗車をしました。 半年(を2か月過ぎていますが…)ごとの洗車ですので、手洗い洗車からワックス掛け、ホイール再コーティングと室内の掃除機掛け、という塩梅です。 (本当は鉄粉取り粘土を掛けるのですが、忘れて水を拭き取っていましたので省略) しかしこの時期、朝の6時から始めて ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 18:36:17 | コメント(3) | 718ボクスター | 日記
2023年07月01日 イイね!

慣らし運転の考察

慣らし運転の考察
今回は慣らし運転の考察で一つ書いてみます。 ←のイラストは718ボクスターの取扱説明書から抜粋したものです。 ここでは「3000kmまで」は「4000rpm以下で」走行することが推奨されています。 メーカーの取説に書いてあるから、慣らし運転は必要?と考えるのも一つですが、「なぜ慣らし運転が必要か ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 20:21:51 | コメント(0) | 718ボクスター | 日記
2023年06月04日 イイね!

718ボクスターのプチ不満:その2

718ボクスターのプチ不満:その2
もうひとつ、ボクスターのプチ不満です。 電動格納ミラーを操作すると、ゴムがきしむような「キューッ」という音がします。 冬場はあまりならなかったのですが、温かくなりだしてからは頻度高く鳴ることが多いです。 (もっとも、走行性能には影響がないので放置するつもりですが。)
続きを読む
Posted at 2023/06/04 18:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2023年05月28日 イイね!

718ボクスターのプチ不満

718ボクスターのプチ不満
今回は718ボクスターのプチ不満です。 画像の通り、カップホルダーにアイスドリンクのカップを突っ込むと、カップの結露(水滴)がエアコンパネルの隙間にダイレクトで入ります。 …将来の電気系故障リスクが上がるので、どうにかしたいところです。
続きを読む
Posted at 2023/05/28 19:40:26 | コメント(2) | 718ボクスター | 日記
2023年05月20日 イイね!

718ボクスター、慣らし運転終わりました

718ボクスター、慣らし運転終わりました
昨年12月に届いた718ボクスター、とうとう走行距離3000km達成しました。 キリの悪い数字ですが、取扱説明書上では「3000kmまでは4000rpmまでの慣らし運転をお勧めします」と書かれている距離を超えました。 …つまりは「慣らし運転が終わりました」ということです。 というわけで、3000 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 21:15:57 | コメント(1) | 718ボクスター | 日記
2023年05月06日 イイね!

718ボクスターのエンジンルーム

今日はボクスターのよもやま話です。 先日のことですが、ボクスターのエンジンルームを上から開けてみました。 普通のクルマのように、ボンネットを開ければ見える…というタイプのエンジンではありません。 写真の赤丸の位置にエンジンがあります。基本的に「エンジンは触るな」と言わんばかりの位置にエンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 20:25:49 | コメント(2) | 718ボクスター | 日記

プロフィール

※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation