• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_Powerのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

地味なメンテ

地味なメンテルーフエッジのモールですが、経年劣化で塗装が剥げてきてしまいました。

新品に交換したいところですが、部品代もそれなりにするので今回は塗装で誤魔化すことにしました。

塗装(艶消し黒)はマスキングしてスプレーするのも面倒だし、取り外すのも更に面倒なので、結局コツコツ筆塗りでリペアしました。

仕上がりは、まあ遠目で見れば許容できるのでよしとしましょう。(汗)

外装のボロ・・・次はフロントウィンドウ基部のカバーを交換したいです。

・・・
今日、ボディをよく見たら黒い砂が・・・
富士山の火山灰かな?


Fig.
部品名称
部品番号
ディーラ価格
11
ROOFLEDGE LEFT
51 13 1 977 681
約15,000円
ROOFLEDGE RIGHT
51 13 1 977 682
9
Cover
51 71 1 977 677
約7,000円
Posted at 2010/12/19 20:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年12月14日 イイね!

さよなら、公団ゴシック

さよなら、公団ゴシック徐々に数を減らしていた公団ゴシックを用いた高速道路の案内看板ですが、ついに姿を消すことになったようですね。


妙に省略が多かったり、独特の形状が特徴的でしたが、諸般の事情でMacではお馴染みの「ヒラギノ」に置き換えられるとか・・・。


建設が古い首都高速などでは当たり前のように見られたのですが・・・
また一つ趣のある物が消えて残念です。(涙)


公団ゴシックのDLはこちらから。
Posted at 2010/12/14 20:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年12月12日 イイね!

素敵な写真を撮って頂きました

素敵な写真を撮って頂きました車に限らず鉄道などもそうですが、
佇んでいる姿よりも、走っている姿の方がより魅力的かと・・・。

そんなシーンを写真に納めて頂きたいと思い、先月iDな方とみどりな方とお会いした時に、iDな方に我がM3を撮影をして頂きました。



撮影はスピード感、躍動感ある画を求めて、すべて走っている姿の流し撮りで・・・。
難しい撮影方法だと思いますが、趣味で錬磨された技でいとも簡単にシャッターを切っている姿には脱帽でした。

で、先日その写真を頂いたのですが、想像以上に素敵な出来に感謝感激。
しかし、精細度が高すぎて各所のボロが目立ってしまったのが玉に瑕でした。(涙)

化粧直しして、またお願いしようかと・・・
Posted at 2010/12/12 23:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

M GmbH S50エンジンの鋭いレスポンスと奏でるサウンドに魅了されています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation