• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

i-DM「今回のスコア」が出るタイミング

i-DM「今回のスコア」が出るタイミング写真は直近のi-DMアベレージ。
その日最後のドライブを終えた時、
iPhoneでパチリ撮るのが習慣です。

5.0を保つよう努めてはいても、
今の実力ではしばしば4.9に、
たまに4.8まで落ちることも。^^;


まあこんな調子なので、i-DMビデオを公開する時くらいは5.0で撮りたいと
見栄を張っても思い通りになりません。^^;
無理をしても青ランプやスコア変動で実力は見え見えですから。


近所を走るなら5.0維持できるはずが、ピンポイントで苦手なところがありまして。
1つは最寄りスーパーの立体駐車場。走行距離3キロ以内でいつもはスコアが出ない。
で、ついぞんざいな運転のまま、いつまでも苦手を引きずって。

何度か、遠くへ出掛けてその帰り道、スコア5.0のまま件のスーパーに寄って
立体駐車場に突入。グルグル回ってようやく苦手を克服。

もう1つは最寄り駅近くのパーキング。近道して狭い路地を自転車を避けながら
走るので減点されがち。走行距離は2キロちょっとしかない。
なのに「今回のスコア」がパーキング目前や中で駐車寸前に出るんですよ。^^;

次回リベンジを誓うが、たまにしか行かないし、スコアが出ないこともあるしで、
こちらはなかなか克服出来ない。


どういうタイミングで「今回のスコア」が出始めるの?

普段は一般道で3〜5キロくらい走ってから。高速道路だともっとずっと長い距離。
おそらくは加速、減速、旋回など評価対象となるイベントの累積数で出していそう。
一定距離や時間じゃないんですよね。

先日、駅パーキングへ向かう際にゆったり運転して加速、減速のイベント数を抑えて
スコアが出ないように小細工したら、パーキング入口で出てしまってガックリ。
やはり回避するより克服を考えないとダメですね。なぜか帰り道は5.0で戻れる不思議。
 
Posted at 2013/11/01 12:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GJアテンザ | 日記

プロフィール

「IMAXシアターで『F1』観た 面白かった」
何シテル?   07/09 10:51
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 678 9
1011 12 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation