• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

i-DM 峠道を走る

i-DM 峠道を走る東京都内ではよく知られた峠道。

休日はオートバイ、自転車も多く要注意。
(怪我すると病院収容に消防ヘリで2時間)

安全・スムーズな運転でi-DM高スコアを
目指しますが、さて結果は如何に。

通しで20分超になるので動画は2本に分割。
720pのフル画面再生でi-DMスコアが読めます。




上り編 檜原都民の森駐車場 〜 月夜見第二駐車場



再生時間

00分25秒:檜原都民の森駐車場を出発。

05分04秒:今回のスコア 4.7 が出る。

06分40秒:風張峠(最高点)通過。今回のスコア 4.8

07分50秒:月夜見第二駐車場に至る。今回のスコア 4.9



下り編 月夜見第二駐車場 〜 川野駐車場



再生時間

00分00秒:月夜見第二駐車場から続き。今回のスコア 4.9

14分40秒:川野駐車場に到着。今回のスコア 4.5


走りとスコア変動がバッチリ見えて、何が悪いのか気付かされます。
前回9月と比べ、出始めのスコアが5.0に届かず、わずかに下がり気味。
やはり上りに比べ下りのスコアが落ちる。4.8以上を目指そう。


今回のi-DM合成は上出来。編集ソフトで適用したカメラぶれ補正が効果てきめん。
近所で予備実験を重ねた甲斐あって、撮影・編集手法は手馴れて来た。


【追記】

動画はi-DM高スコアの(揺れが少ない)事例ですが、乗員に優しいだけで、これが理想の運転ではありません。高スコアを出そうとすれば出来る、それだけのことです。

i-DM高スコア = 理想的な運転 ではない のでご注意を。
 
 
Posted at 2013/11/04 23:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | GJアテンザ | クルマ

プロフィール

「IMAXシアターで『F1』観た 面白かった」
何シテル?   07/09 10:51
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 678 9
1011 12 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation