• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

ここ走ってみたい

 
i-DM5thで初めて走るくねくね道を試してみたい。まずは近場で。

奥多摩の峠道は3rdで何度か走った。毎度往きは青梅街道で楽して。
そう言えばかぴばらくんに訊かれたっけ。「檜原街道で行かないの?」

1度、奥多摩からの帰りに走った。けっこう距離があってヘロヘロに。
近場だし往きは走ったこと無いし、お初で試すにはちょうど良さそう。

檜原街道 武蔵五日市駅 から 都民の森まで 約27km



ちょいとYouTubeで検索してみると、あった。

檜原街道 なかなか楽しそう、いや手強そう。(^^;

↑この動画きれいに撮れてる。ところどころ見覚えある景色。進行方向は逆だったけど。
まずはここを走ってみたいなー。^^
 
Posted at 2013/12/06 23:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | GJアテンザ | クルマ
2013年12月06日 イイね!

人馬一体とは言うけれど

人馬一体とは言うけれど私のアテンザXD

見掛けはスマートな馬の様でも
SKYACTIV-Dの性格は ですから。

加速は猛々しいが、滑らかさや伸びはそこそこ。

CX-5のXDはいかにも見掛け通りで似合ってそう。



試乗してないけど、アテンザ20S/25Sが文字通り人馬一体では。見掛けも性格も。

BMアクセラ20Sのスムーズで素直な反応を見て思いました。
これにD2.2載せたらどんなだろ?

まあそういう意味で、D2.2のアテンザXDはヘンなクルマだなーと。
猛々しいD2.2をなだめすかして滑らかに走らせる。妙なところが気に入ってます。^^




頭出し 02:01
 
Posted at 2013/12/06 13:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | GJアテンザ | クルマ

プロフィール

「IMAXシアターで『F1』観た 面白かった」
何シテル?   07/09 10:51
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation