• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

BMアクセラ人気の動向

BMアクセラ人気の動向12/20 マツダ発表

新型「マツダ アクセラ」の販売が好調

マツダの発表を受けてCarWatchの記事

マツダ、新型「アクセラ」の受注が
月間販売計画の約5倍となる1万6000台に



この記事によると

パワートレーン別の受注構成比は

 ガソリンエンジン車  66%(内訳は1.5L 40.8% 、2.0L 24.9%)
 ディーゼルエンジン車 15%
 ハイブリッド車が   19%

AT/MT比率は

 ATとハイブリッド車 91%
 MT          9%


装備も価格もプレミアム扱いなディーゼルは控えめ。
まだ試乗もしてないのにこれでも多いくらいかな。

ハイブリッドはさほど伸びず、ガソリン特に1.5Lが人気ですね。
国内向けはセダンの20Sが無いせいか、セダンは少なめな印象。
 
CX-5、GJアテンザに引き続き販売好調で、またも客はじーっとマツンダね。(^。^)
 
Posted at 2013/12/25 12:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「減速G立ち上げの躍度分布の後半、三角形の頂点から0に落ちる迄の形で白点灯回避出来る。オーバーシュートを避けるため目標Gに到達を一瞬遅らせる(Gグラフの角を丸める)、本当に微妙に。知ってる人には当たり前の事なのか。」
何シテル?   08/14 21:49
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation