• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

コーナリングが楽しい道志みち

コーナリングが楽しい道志みち先週に引き続き、昨日も道志みちを走りました。

道の駅まで行くと長いので、コースを短縮して
15km/20分。道志村の集落から外れた山道の
コーナーが入り組んだ区域から選びました。


信号はスタートに1つだけで以降はノンストップ。道路脇に一時退避できる箇所が幾つもあり、たとえ遅い前走車に遮られても退避して車間を確保してからマイペースで走れます。

G-BowlアプリでGコントロールに親しんでから、ワインディングを力まず楽しんで走れます。無理をして不安を感じることも無い。気持ち良く走れる緩やかなコーナーも楽しいけど、難しいコーナーを思い通りに走れるともっと楽しい。コースを短縮したとはいえG-Bowlの採点回数にして120に達します。

これほど多くのコーナーの出来栄えをグラフだけで読み解くのは大変。採点機能のスコアが目安になり便利です。どこで失敗/成功したか、どのコーナーが苦手なのかすぐに見つかる。苦手コーナーの攻略が次回のお楽しみです。(^。^)


帰路(道志〜相模原)の前半、スコアが残念な区間(区間平均スコア3点台)

先が読めないグニャグニャな連続コーナーはログもそれなりにとっ散らかる。登り坂コーナー進入の減速Gで得点狙うべきか? さて、次回はどう走ろうかな?


帰路(道志〜相模原)の後半、スコアが好調な区間(区間平均スコア8点台)

緩めのコーナーは先が見通せるので狙って走れる。グラフもそれなりに整う。




動画再生時間
00:00〜01:11 帰路 前半のスコアが残念な区間(苦手なコーナー8個)
01:12〜02:25 帰路 後半のスコアが好調な区間(得意なコーナー8個)

ちなみにこの動画は「ハンドル操作を変えてみた」の以前なので、今まで通りです。

動画に抽出したコーナーは120個中の連続した8個×2組。まだ他に楽しい歯応えのあるコーナーがいっぱいあります。(^。^)


【追記】

    スコア分布
    
                      スコア  得点回数  平均点
     道志みち#3 往路(相模原〜道志) 658.2点  124回  5.31点
     道志みち#2 帰路(道志〜相模原) 706.2点  127回  5.56点

動画は20分と長いので飛ばし見か、倍速再生がお勧め。

往路(相模原〜道志)



帰路(道志〜相模原)

 
Posted at 2015/03/22 19:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ハンドル操作を変えてみた


ハンドルの回し方(持ち方)を変えてみました。今さらですが、以前から変えようと思いながら、無意識な操作はなかなか変わらない。

運転中にふと思い付いて、やってみると案外あっさり変わりました。この方が旋回の入り始めが安定しそう。しばらくはこれで様子見です。



回し方を変えようとしても無意識に元の操作に戻ってしまう。意識してもクセは抜けない。ふと思い付きでハンドルの握りを変えてみた。いつもは輪っかをしっかり握らず手の平を押し付ける感じにしてたのを、薬指と中指でしっかり握ってみただけ。

基本、送りハンドルなのは以前と同じ。持ち替えの頻度を少なく、いつも同じやり方で持ち替えるように。
 
Posted at 2015/03/22 01:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ

プロフィール

「お気に入りのコースでG-Bowl > https://youtu.be/_WoLiXdV-O8 風車が目印のぐりーんふらわー牧場を起点に赤城南面の1周約30キロのコースを走る。車に慣れるため初心に帰って0.2G基準でスコア計測。これをベースに今後スコア向上を図る。」
何シテル?   09/29 22:14
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
8910 111213 14
1516 1718 19 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation