• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

アクションカム撮影テスト2

 
近所のいろは坂でアクションカムの撮影テスト その2。

昨日テストしたJOBYクランプを改善対策する前に、三脚固定の場合と揺れを比べてみる。どう頑張って改善しても三脚固定より良くはならない。まずはベストの状態を見ておこう。

G-Bowlは目標G=OFF、リミット=0.3Gを守って0.2G〜0.3Gで走行。今日はカーン♪を鳴らさなかった。グラフは昨日より良い所、悪い所あってどっこいどっこい。ついでにログ合成の構図を試してみる。





坂を登り始めて映像が上下に揺れるのは路面のうねりでクルマがピッチング。昨日も同様に揺れていたのはJOBYクランプの固定が緩いせいじゃなかったのか。三脚固定でも手振れ防止の副作用でターンインの際に左/右に大きく振られる。大きなブレは三脚でも消えない。これ酔いそうで気になるなー。(´・_・`) ゼブラゾーンの細かな振動は三脚がよく抑えてる。

揺れとは別に、三脚固定だとカメラ位置がクルマのセンター付近になり、構図が安定して良い感じ。しばらくこのままでテストを続けよう。
 
Posted at 2015/09/05 00:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ

プロフィール

「すぐ次の赤信号で再チャレンジ。今度は成功青点灯。失敗と成功の躍度分布は殆ど違わない。もっと明確に躍度頂点後の裾野を緩めれば成功率上がるはず。でもここはなるべく短時間に収めたい。伸ばしても0.2秒とか。」
何シテル?   08/18 01:00
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 45
6 78 9 10 1112
13 14 1516 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation