• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomosatoのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

奥多摩湖畔でG-Bowlリアル/アプリ/i-DM

奥多摩湖畔でG-Bowlリアル/アプリ/i-DM
半年ぶりに奥多摩湖畔を走りました。
ここでリアルG-Bowlを初体験以来の再挑戦です。
片道7.8キロ、12分のコースを2往復。

今回もリアル/アプリ/i-DMを横並びで比較します。
目標はピンポン球をなるべく揺らさないこと。
アプリのスコアと i-DMは気にせずコースとGの体感
に集中して走る。さて結果は…


奥多摩湖畔 登り(2往復目の往路)



奥多摩湖畔 下り(2往復目の復路)



ピンポン球を揺らさないはずがけっこう揺れる、グルグル回る回る。(^^;
登りでは落ちなかったが2往復目の下りで1回落球。慣れてペースが上がったせいか?

1年前はスコア狙いで走ったが、その後はスコア狙いのGを揃える練習からグラフやリアルボールを重視に切り替えました。点数を気にしないようにしばらくスコア機能OFFにしましたが、今はもう点数が気にならないので参考程度にスコア機能を利用します。ログを見る時コーナリング箇所が素早く探せるので。今回は目標G=0.2Gで採点。すると意外なことに1年前の自己ベストを上回ってしまいビックリ。

ピンポン球が揺れ始めるのはGを立ち上げ/立ち下げた際の角が尖るのがきっかけ。特にブレーキの角を丸めたい。でも踏み増しにはならないように。
 
Posted at 2016/03/14 18:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ

プロフィール

「IMAXシアターで『F1』観た 面白かった」
何シテル?   07/09 10:51
GJアテンザ から MAZDA3へ乗換えました。 よろしくお願いします。 思い込みのまま好き勝手に書いてますので 「それは違うだろー」が多々あると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 8910 1112
13 14 151617 1819
20 212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

i-DMを勘違い 
カテゴリ:i-DM
2017/02/23 12:42:37
G-Bowlグラフとi-DM判定の関係 
カテゴリ:G-Bowl
2017/02/23 12:41:47
G meter アプリ 
カテゴリ:G-Bowl
2014/07/09 08:20:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
12年乗り続けたお気に入りのGJ ATENZAセダンXDから乗り換えました。マシーングレ ...
日産 サニー 日産 サニー
いかにも昭和の香り漂うクルマ ^^; これで運転とクルマの仕組みを覚えました。 非力な ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3代目プレリュード。初めて新車購入した思い出のクルマ。 発売後間もなく購入。その頃は街中 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3ナンバー枠に車格を上げた4代目プレリュード。 先代の洗練・端整から生体感・力感あるデザ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation