• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

“祭り”に関する、社会心理学的視点からの一考察



弟子3号のブログが祭りになっておりますがwww





ワタクシはほぼリアルタイムで彼の最初の呟き(画像付き)を見てたし、
彼の職場がどんな感じか知ってるし、
彼の性格も知ってるし、で
当時の状況はおおかた予想できるので、特に意見する事はないのですが。




まぁー…
なんというかね…
こういう時の“常”ではあるけど、



後から来て、コメントの流れも読まずに好き勝手言う人の多い事、ね。( ̄д ̄;)



“炎上”じゃないからまだマシだけど。






彼の中では既にほぼ消化し終えている事について
あーだこーだ同じ様な事を言われ続けるわけですよ。
揚げ足取り的な批判を後からするだけなら誰でもできる。
ピントのズレた共感コメントとかも、返信に困る。




彼の心中お察し致します…(;ノд`)=з



…というか、昼間ずっとLINEでスーパーバイズしてましたww






本当に、彼に何かを伝えたくて書いてるコメントなんて数える程よね。
じゃああの方々はドコに向けてコメントしてるのかというと、

あのブログを読んで、イイネをつけて、コメント欄を開いた“他の誰か”に対して
「私はこの件(今多くの人が共通の話題として認識していると仮定できるテーマ)に関してこういう観点から考えるんですよ。アナタはこういう考えには至りましたか?」ってアピールしたいんですよね。

自己顕示欲の題材にしているだけですよね。

“経験の共有”になってる意見は有意義ですが、
頭でっかちの知識だけで「ここを指摘してやろう」的な魂胆が見える方々、
斜め上のお安い共感アピールをする方々、
何か言いたくて仕方ない=発言する=アクションする事で+の報酬を得たい(得られる)と思っているのでしょうが(言ったもん勝ちやったもん勝ちやらなきゃ損損、的な)、
薄っぺらい発言をする事で逆に己を落としているという可能性に気付く事も重要ではないでしょうか。
いつぞやワタクシのブログが炎上した時のコメント欄もそんな節がありましたよね?w



もう一度言うけど、
彼の中では既にもうほぼ消化し終えている事なんですよ。
そこに後から土足で上がり込んで引っ掻き回すな、と。思うわけです。´・ω・`















まぁ、明日の今頃にはだいぶ終息してるんじゃないか、という希望的観測。

無理に、真面目にコメント返しする必要は無いですよん。
自分の生活リズムを守りましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/04 22:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

5月のからあげクン
MLpoloさん

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

ロサンゼルスにあるペリカンパーツへ ...
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 5:37
当初はここまで注目されるとは
全く思ってもいなかった弟子3号でございます。

未だに新たなコメントを頂きますが
やはり、その手のモノもちらほら…

どれがどうとかはいいませんが
見てもらえればわかるはず(笑)


もうぼちぼち大阪のツッコミいれても
よろしいか…と(笑)
なんべんいわすねん(`・ω・´)ノ
コメントへの返答
2015年11月5日 6:19
あー…
コメント欄どころか本文すらまともに読解してないのが…w

えーかげんにせぇやっ♪( ´∀`)つ
2015年11月5日 5:38
もちろんありがたいお言葉も
多数頂いてますので、
大変、勉強になっているのは
間違いではないです、はい。
コメントへの返答
2015年11月5日 6:56
「責任問われたらどうするんですか」って言われてもねぇ…


給油作業の流れを想像すれば、車の後ろを見るのは給油ノズル挿した後なんだし、
「拒否しない」っていう会社(営業所?)方針がある(逆に言えば、「拒否する」指針が無い)なら、一バイトに責任どうこう求めるのはおかしいし、
そーいう“指摘”は会社に対して言うべきこと。
そもそも、既に警察の事情聴取でそこに関しては何も言われてないワケだし。


…っていう理屈もやけど


「じゃあ偉そうに言ってるアンタ、突発的イレギュラーの同じ状況(年齢的経験量も含めて)で、どんだけ“適切に”動けますか?」って。
その瞬間に写真撮っただけで充分手柄だと思いますよ。


……って、これをそのままコメント返しに使ったら
カドが立つからやめときなさいよ(笑)。( ̄▽ ̄;)
2015年11月5日 21:33
Red13サン、こんばんわ♪

いやぁ・・・実に・・・実に共感できるお話しですネ・・・<(_ _)>

お弟子3号サンのブログ、先ほど熟読し「イイね!」を付けさせていただきました・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

ま、なんですナ・・・要は例の可能性としてぇ・・・

>コメント欄を開いた“他の誰か”に対して・・・アピールしたい
ソレ、所謂「かまってちゃん」dearhネ・・・ゲッソリ

自身のブログでは、ゼッタイにこうした内容を取り上げない(取り上げられない)彼らにとって・・・

「今日のイイね!」に躍進なさってる方々のブログに・・・

「これっキタっ!!」とヴァカりにコメントしまくりつつ・・・

結果、テメエの知ったかヴリーフな経験値×知識のみをもってしてハゲしく自己顕示欲ろうとシテルのがアカラサマに見え見栄de・・・

残念過ぎて言葉を失いそうな方々・・・チ---ン

いつの時代の、SNSのセカイ観でも・・・

気がついたら、リアルなオフ会でも・・・

必ずいますよネ、こうしたウンコマンがっ・・・ゲッソリ
コメントへの返答
2015年11月6日 0:23
第三者として見ていれば
「そんなコメント、てきとーにあしらっとけばええがな」と思うけども、
実際自分が当事者だと、返さない訳にもいかず、かといって積極的に対応するようなテンションになるわけもなく、
テキトーに返して逆ギレされてもメンドーだから相手のプロフィールをチェックしてみたりするものの、「なんでこんなことせなあかんねん」という意識がハッキリと横たわる故に、
1件コメント付く度に“作業”が増えるストレスでゲロゲロゲッソリーニ…



ぢつは先日のトトリ放浪で立ち寄ったヌバル・トトリ店。
感謝デーで店内ヒト人ひとだったわけですが。
ワタスィは“借りてきた猫のように”隅っこで静かにジーっとしておりましたが、
周りから聞こえてくる会話が、なんつーか正に“自己顕示欲”系の雨あられ。ゲッソリーニ
ヌバルユーザーは“そーゆー系”が多いとは思うのですが、
特にディーラーにしか入庫しない系の熱心な信者系の方にこれまた多いとは思うのですが、
聞いてるこっちが恥ずかしいレヴェルの会話が飛び交い、

モシカシテ イワユルヒトツノ レイノカノウセイトシテェ…

…イナカってそーゆーの多い…?(核爆)

プロフィール

「走り屋エンスーが自分のクルマのプラモ触ったらアッカンw 腹回りの塗り分け拘りが収拾つかんくなるw」
何シテル?   03/21 14:06
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation