• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月22日

人生折り返し

人生折り返し 私事ですが、
ワタクシ本日、
此の世の生存年数40年を迎えました。



「人生半分過ぎたか…」という想い。
(80年以上も生きたくない。江戸時代以前なら既に完全に高齢者)
実質、
身体が思うように動いて好きなことが出来るのは、あと20年有るか無いかじゃないのかな。
分野によっては10年も経たずに不自由が出てくるだろう。
今でも既に小規模の身体のガタは幾つかある。



でもま、
とりあえず此処までを振り返ると、
まぁ概ね悪くはなかったんではないかな、と。
少なくとも今死んでも未練で化けて出ることは無いと思うw



所謂 “成功した” 人生とは程遠いですが、
わりかし好きな事やって、わりかしアホもやって、わりかしのめり込んで、まずまず知識と経験も得て、まずまず満足出来る結果も出せて、楽しかったと言える。
あ、これは趣味・遊びの話。



ワタクシにとって仕事は単に、「時間を切り売りして趣味に回すお金を得る為の行為」。
仕事にやり甲斐を感じて打ち込むとか、事業を展開するとか、お金の面の才能みたいなモノは無かったですが、
別に「明日食うものに困る」なんていう事にはならなかったし、衣食住足りてて、クルマという金の掛かる遊びをそれなりにやれてこれたというのは、充分過ぎる事だなと思う。



20代後半から30代前半にかけてクルマ遊びを濃く過ごす事ができて、その時に得た経験・繋がりは今でも “財産” だと思います。
ここ数年はライフスタイルの変化でクルマ遊び頻度が下がり、代わりに別の遊び(プラモ)が楽しくなっていますが、
それもまた人生の常。
諸行無常。
この言葉の意味がわかる歳になりましたw
更にそれを痛感していく事(別れ)も増えていくのだろうな…



今年に入ったくらいから、
以前に比べて色々な “欲” が低下してきた感じがする。
承認欲求、自己顕示欲、拡大欲求、上昇欲求、金銭欲、物欲、グルメ欲…
それなりに自分で納得して落ち着いてきたのか。
必死こいて “今以上” を追い求めるエネルギーがもう無いのかw
まだ登り坂の途中にあるプラモに関しては、そこそこ承認欲求あると自覚w
けどクルマに関しては結構大人しくなった気がする…




まー…
人生まだこれから何があるかわかりませんけどね(笑)。
全く違う趣味に目覚めてクルマなんかどーでもよくなるかもしれない。
突然将棋に目覚めるかもしれないし、アイドルの追っかけジジイになるかもしれないw
…まぁ、有り得そうなのは楽器かカメラ辺り?
お金に余裕があったら乗馬も良いかもしんない。
或いは…
毎月サーキットに通うBAXOWジジイになるかもしれないww







落ち着いたのか
丸くなったのか
牙が抜けたのか
老け込んだのか

わかりませんが
まぁそんな感じ





ここからは
円熟?発酵?の段階(笑)。





登山は下山するまでが登山。
下りの方が怪我しやすいし一歩ずつ確実に、だねー




ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2023/08/22 08:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

要研究ですな!😆
よっちゃん豚さん

6月21日ですよ 夏至ですよ ( ...
アッチッチさん

車検準備
K-トラ研究員さん

8月ミーティングのご案内
MR.つかぽんさん

この記事へのコメント

2023年8月22日 17:29
40歳おめでとうございます!
人生100年時代ですから折り返しにはあと10年ありますよ。まだまだ頑張って下さい!
コメントへの返答
2023年8月22日 18:52
ありがとうございます。

たぶん100周もたずに燃料切れリタイアしますw
2023年8月22日 19:23
BAXOW要人殿、It is “フォーティー” オメデトウゴザイマシタっ!!
ていうか、40年前ってワイが丁度“高校1年”の頃やん。( ゚Д゚)

>身体が思うように動いて好きなことが出来るのは
え~つと、あと20年ってワイその歳まであと僅か4年っていう・・・チーーーン
今夏の同窓会で高校1年時の担任に約20年ヴリに遭遇したんですケド、もう完全な“ヲジィちゃん”になっててタマゲル始末・・・ナンモイエネェ

とりま、ジドウシャ趣味はもとより、ガンプラや衣類や投資etc.多趣味な人生観をいちいちhigh levelに導いてしまう貴殿のソノ所作にIt is 羨望www

>以前に比べて色々な “欲” が低下してきた感
こらもう歳を追うごとに体感しちゃうアレdeathネ・・・
ワイも眼がついていかなくて夜間BNYが怖くなってきたお年頃・・・ナニソレ

>クルマに関しては結構大人しくなった気が
ココは一つ、禁断の“ハコ替え”を模索してみるのもアリかもヨ・・・シランケド
コメントへの返答
2023年8月23日 8:28
いんでー総帥におかれましてはますますごけんしょーの事とおよろこびもーしあげます(・∀・)←

勢いだけでここまで来たようなもんで、そろそろ色々と足下確認しながら行かんとイカンなと思いつつ、
…まぁ先達の方々も皆同じなんだろーなとw
よく女性陣からは「男はいくつになっても子供」と言われる事ですし←

子供の頃に思ってた “大人” ってもっと大人だと思ってましたが、実際自分がなってみるとクソガキのまんまじゃねーかとw

こちらも節目の年だからか、同窓会の話が出てますが、
メンドクセェ陽キャの集団ばっかポイんでスルーします。┐(´д`)┌

なんだかんだクルマ遊びはずっと続いていくと思いますが、今の赤ターボを降りるタイミングでそーとーモチベーション落ちると予想してます。
なので必死こいて維持しますw
2023年8月23日 14:29
お疲れ様です。
40歳おめでとうございます、おめでたい反面確かに歳は取りたくない。でも、そんなこと嘆くよりも歳を重ねて人として円熟味ある人生送りたいものですよね。

趣味人としてどこまで楽しめるかは自分も最近のテーマですよ。
そもそも今の車どこまで乗れるのか(環境云々の問題もあるし、色々社会が変わりまくってるので)
でもRedさんもおっしゃる通り、欲がないわけではないけど、あれもこれも手を出すってよりは、ある程度身の丈にあった楽しみ方を探すのがいいかもしれませんね。
そういや自分は、最近大黒PAみたいなところ行っても人の車にほとんど興味を持てなくなりました…というより、自分の好きな車種が限られてきたというか…面白いですね、年を重ねるって

個人的にはRedさんには年とってもガンガン走ってる生涯MTイケオジを期待しますww
コメントへの返答
2023年8月23日 19:28
ありがとうございます。
名実ともにおっちゃんですw

“趣味人” である時点で既に人生楽しめてるようにも思います。
(僕の場合、子供も居ないので尚更趣味全振りが可能w)
楽しく遊ぶ為に生きてる方がメンタル健康(笑)。

人のクルマというか、最新のクルマに興味が無いのは自覚します。
GHインプは(Twitterを見ていると)20代オーナーが増えて世代交代が進んだぶん、また知識共有がリセットされて、そういう所に首を突っ込んでお節介オジサンしたい気持ちもありつつ、「もうそういうのメンドクセェ」という気持ちもありつつw

自分でも、“そこそこ走れるMT車” は今後も必要不可欠と思ってます。(・∀・)
スペック的には今より落ちても、まぁ何かしら乗ってるんじゃないかな。
勿論、今のインプをずっと乗ってるのが一番カッコいいですが←(`∀´)
2023年8月24日 15:29
祝40歳🎊
キリ番ゲットおめでとうございます🎵🤣
老化ネガティブな私でも40代は心身ともに元気でしたので🙄ソンナコッチャ何もかも別の体としか思えない故障ばかりの50代になった時に先が思いやられます🎵🤣と同じようなことを元気な70代、60代の先輩方に今言われております🎵( *´艸`)fufufu
40代はメンタル的に色々あるかもですが、体はさほど衰えはないはずですので、今やりたいことがあったら先のばしせずやってた方が良いですよ🎵🤣👍✨
コメントへの返答
2023年8月26日 7:46
的確なアドバイス(?)ありがとうございます♪(・∀・)

少し上の友達も「今のうちに筋トレして特に下半身の筋肉つけとけ」言ってますが、…インドア趣味全開中ですw
以前お山で「膝が痛くてもうクラッチ踏めんのや」なんて話も聞いたことありますし、そんなんなったら生きる気力がだいぶ削がれそうです。

何やろーかな(笑)

プロフィール

「@あすきー 私、普段そのくらいw」
何シテル?   12/24 00:00
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation