• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

文章を書く ということ

チワッス チワッス オイーッス(* ´ з`)ノ





ワタクシ、半年ほど前からGUNSTAというガンプラSNSにも投稿しております。
アップしている物はこっちと同じですが、同じ作品でもこっちとあっちでは “魅せ方” を変えておりまして、
 ≪中略≫
もし御興味がお有りの方がおられましたら、コチラをポチって見に来て下さい。







で。
別にそんなことを言いたいワケじゃないのは皆様充分御承知かと思いますがw







現在そのGUNSTAで アドベントカレンダー なる企画をやっておりまして。

アドベントカレンダー は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。待降節の期間に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わると迎えたことになる。 但し毎年変化するアドベントの期間に関わらず、実際には12月1日から開始し24個の「窓」がある場合が多い。

出典:Wikipedia




GUNSTAでやっているのは、
一般ユーザーが日替りでブログを書く、というもの。
1日から25日まで、25人の日替りブログ。

11月の半ばに告知と募集があり、
「んー、文章コネるのはまぁ好きな方やし、多少なりとも名前を売る機会になるかも? でもなぁ…そんな “半公式” みたいなちゃんとした所に出せる文章書けるかなぁ? まぁ…何事も経験、チャレンジしてみっか♪」
と応募しまして。



テーマは特に無く「ガンプラに関する事なら何でもOK」。
…それ逆にムズくねw( ̄▽ ̄;)

・初めての企画
・素人さん参加型
・定員集まるかもわからん

ということでとにかく敷居を低くしたかったんやろうけど、
逆にある程度テーマ絞って「幾つかの内から選んで下さい」とかの方が取っ付き易いんじゃね?とか思った。

で、ワタクシ、応募の際にテーマ(ネタ)を3つ提示しました。
・技術的な話(ミキシング初心者向け、最初に欲しい工具)
・思想的な話
・時期的な話(クリスマスプレゼントに絡めて)
「ワシ、やろうと思えばわりかし何でもそれなりにデッチ上げて書けると思うから、他の応募者のネタとのバランス見てそっちで選んでや」という意図w



数日後に返信が来て、「当選されました」。
そして指定されたテーマは予想通り&狙い通り “思想的” なヤツww
そらそーやろ、後2つのテーマは誰でも書けるw





という事で、
ワタクシのいつもの “ちょっとピリッと毒入り” やけど “一応、よそ行きにだいぶ角を落としてマイルドにした” 文章を2日程で書き上げて準備万端。





 ~ ~ ~ ~ ~





そうして始まったGUNSTAアドベントカレンダー、日替りブログ。
ワタクシの出番は後半なので、まずは先発の方々の投稿を毎日見ていく。

初日、2日目と、まずまず良い出だしなんじゃない?という感じ。
5日目には以前GUNSTAで連載を書いていたというプロ?セミプロ?な方も登場。写真無しでもさすがの “読ませる” 力。





とまぁ、その辺までは良かったんですが、
そこから一気に、何と言いますか、まぁそのつまり、
大変ヘンタイ的に文章力がすこぶる残念な方々が続きまして。( ´-ω-)

・“起承転結”の起承だけで終わる輩
・文字数少なすぎて「Xwitterちゃうぞ!( ;゚皿゚)」な輩
・句読点もマトモに打てない、変換ミスも多数の輩
・推敲なんかしていないだろう、小学生の感想文か!な輩
えーと…エーット…etc.…

よくそれでOK出たな!Σ(`Д´ )
よくそんなんで応募したな!(#゚Д゚)
落選したヤツ怒るぞソレw
もはや企画倒れ待ったなしw


な惨状ですわ…マジで…(´д`|||)ゲッソリーニ





普通さぁ…
自分のページじゃなくて、より広範囲、より多数の人が見に来る、 “公的” 要素の強い場所で何か書くってなったら、
多少なりとも責任とかプレッシャーとか無くね?(´-ω-`)
大袈裟かもせんけど、それって “仕事を貰ってる” のよ?
貴方の為に頁を確保してくれてるのよ?
だし、その文章は貴方自身の名刺代わりにもなるのよ?

意識の低い人間がこんなに多くいるという事に衝撃を受けた…
「運営側からは添削等のタッチは無し」という事ではあったけど、さすがに酷いのに対しては介入した方が良いぞ…

たぶんほぼ全員がワタクシと同様、「名を売るチャンス」という下心を持って参加したんやろうけど、
もはやセルフ恥晒し劇場、ただのバカ発見器になっとるw





余りにも酷いのが続いたので我慢出来ずに、運営担当者にDMして “ご意見” してみたんですが、

「応募倍率が定員カツカツで人を選べる余裕が無かった為、とにかく穴を空けない事を優先してログイン頻度の高い人からお願いした。
初めての試みで説明周知する機会も無かったので、今回は内容の質はともかく、実績を作れればという所。
意欲的な方が数名おられたというだけでも収穫だと思っている」


という、丁寧・正直・冷静な回答を頂き、個人的には “中の人” への好感度は大UP。



運営側も歯痒いだろうなぁ。
描いているビジョンは有れど、それを理解してくれる人は少なく、玉石混淆有象無象に丸投げせざるを得ない。

その後3週目はまぁ普通な記事が増えましたが…
2週目マジヤベェってアレ…(´д`|||)















普段あんまりそんな事意識しないけど、今回改めて思った。

・頭の中にある事をアウトプットして文章化する
・それを順序だてて並べる(起承転結)
・読み手に分かりやすく表現する
・語彙力、言葉のチョイス、オブラート表現、比喩、韻
・ブログならば、空間的な見せ方も

そういう事って、やっぱ技術なのね。
繰り返し積み重ねた経験なのね。
訓練してない人には出来ないのね。



と同時に、



やっぱり日本人の(或いは人類全体の)言語力って落ちてると思う。
GUNSTAは写真メインで文章は添え物でも良いので、そういうSNSの特性面もあるだろうとはいえ、文章書けない人間が多すぎる。
Instagramもそうやん。写真メインで文章無くても良い。
そういう媒体ばかり持て囃された結果がコレちゃうの。
シランケド!(=д= )










…って、忘れるところでしたわ。

ワタクシの担当した、本日19日のブログです。
一言で言えば「ボーッと生きてんじゃねーよ」って話w

(GUNSTAの投稿フォームが色々と不自由&不具合が多くて、原稿では太字にしてるのに反映されてない所が複数箇所御座います…
みんカラのブログフォームって超優秀…)





ブログ一覧 | 思う事 | 日記
Posted at 2023/12/19 15:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ipet うちの子フォトコンテスト ...
剣 舞さん

国営放送が電波ジャックされたという ...
やーまちゃんさん

その昔「ティーポ4プロジェクト」の ...
タケラッタさん

2024年購入アニソンを振り返る②
せっきぃ(555さん

My7&Me・・・「みんカラ」・・ ...
T7さん

さよなら LANCIA THEMA
=masa=さん

この記事へのコメント

2023年12月19日 19:40
お疲れ様です。

拝見しましたが、、まあ文章って意外と書くのって難しいんですよね…最近の人って本も新聞も含めて読み物全然読まないから(いいとこネット記事の斜め読みでしょ)そりゃ文章力無いですよね…自分も随分その辺落ちてるので人のこと言えませんが

趣味の世界でも、結局それを外に発信するとなると最低限の文章力は求められますよね。プレゼンとまでは言わなくても、どんなに良いものでも魅力的に伝えないと伝わらない部分たくさんあるし、逆に企画としてショボくても説得力だけでゴリ押せる猛者もいるくらいですから。

しかし…クルマもそうですが、ガンプラの世界も色んな価値観や好みが交錯していて楽しそうですね。
コメントへの返答
2023年12月20日 8:00
“全力で遊べ” 派の私としては、プレゼン(魅せ方)も手を抜かずに本気でやれば楽しいのにと思ってます。
あっちの本文中にも書いてますが「没入したもん勝ち」(笑)
その為にはそれなりに “楽しむ努力” も必要。
その努力を面倒臭がって「どうしようと自由だろ」と開き直ってる人々がなんだかなぁ、というテーマでした。

まー…クルマの世界に負けず劣らず、主義主張が入り乱れて面倒臭い世界ですよw
2023年12月19日 20:31
@RotStaffel13殿、コソヴァソワ♪

え~つと・・・
MSN-04 SAZABI、幾らかde売却希望www

>一般ユーザーが日替りでブログを書く
いやはや超絶愉しそうな股間www
つか、イマどき“X”だの“Instagram”だのっつってshortなアレがstandardな中にあって日替りblogな展開って実にウマヤラシイ モトイ ウラヤマシイ限り(*^^)v・・・イヤ マジデ

>意欲的な方が数名おられたというだけでも収穫だと思っている
ワロタwww
とりま文章力×起案力に関しては“貴殿の得意分野”からすると要は例の可能性としてぇ・・・
やっぱ“技術”→“テクニーク”なのよネ・・・シランケド

チナミニ ワイノブログモ イチイチガゾウバッカリデ マトモナブンショウカラ スッカリトオザカッテオリマスケド ホンギョウハ “ブンショウイノチ” ミタイナ ショサ・・・ナガイキシロヤ

>ボーッと生きてんじゃねーよ
ちなみに・・・ゼンゼン ハナシガカワリマスガ
ウチのグループには毎日ソコハカトナク“みんカラ”checkしてるヒトがいていつも「足あと」付けてるにも関わらず「イイね!」付けない展開に没頭されておられつつ同じグループに居ながらにしてお気に入りのメンバーには速攻de「イイね!」×コメントしてるのに特定のヒトやワイにはコメントどころか「イイね!」すら付けないというソンナ展開ならばむしろSNSなんてヤメちまった方が本人にとっても無難かと他人行儀ながらそんなヒトの人間カンケーの在り方というモノを心配せざるを得ない12.19・・・シランガナ
コメントへの返答
2023年12月20日 16:12
ドモ、最近もっぱらRotさんですw

おっとぉw まさかここでサザビーにお迎えオファーとは(o゚Д゚ノ)ノ
…今手元に無いのでちょっと確認してみます。( ̄▽ ̄;)

なんてーか、もはや文章を書くという事が「特技」にノミネートされる日も近いのではという悪寒…
Xwitterはアレはアレで、「如何に要点を纏めて140字に収めるか」という職人芸披露会場な場面もしばしば目にしますが、それも結局は “元々ちゃんと書ける人” による所業なので、やはり短文SNSでは色々と厳しいですよねぇ。(何)

最近、なんだかんだ頭の中が忙しいせいか、各種SNSに於いてイイネがどんだけ付いたとか、他人の更新を追いかけるとか、そういう事への執着が低下しておりますw
他人が気になる人ってヴッチャケ暇ですよねw

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation