• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red13のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

9月の読書 〜グレイマン強化月間〜

9月の読書 〜グレイマン強化月間〜
今回は、全ワタクシ待望の『グレイマン』シリーズの最新作をメインに、 良い機会なので『グレイマン』の過去作を一気に再読。  マーク・グリーニー   『暗殺者グレイマン』 〜THE GRAYMAN〜 (2009)   『暗殺者の正義』 〜ON TARGET〜 (2010)   『暗殺 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 21:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2016年08月28日 イイね!

8月の読書

8月の読書
久々の月5冊。 お盆休み約1週間、全く本読んで無かったのに。(°∀°) 過去1年色々読んできた中で、そろそろ再読したいなぁと思ってるのが何冊かあるので 来月あたりから再読を挟んでいくかも。 色々経験してきた後で今一度立ち戻ってみると、また見え方が違うことってあるじゃない。(* -`ω-) 9月 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 10:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2016年07月28日 イイね!

7月の読書

7月の読書
早いもので、この「○月の読書」シリーズも続けて1年になりました。 海外小説オンリーという、 これまたワタクシの性格を反映したような、需要の低そうなニッチな市場に特化して突き進んで参りました。 が… …別に今後も改める気は御座いません♪(°∀°) ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 22:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2016年06月26日 イイね!

6月の読書

6月の読書
今月はmaipeco教習のブログを捏ね回したり、他にもちょっと脳内妄想を捏ね回したりしてて、読む時間がペースダウン。 ゆーてたら今度はじょじょエボが復活w 3冊/月ペースは維持してますが、今月はかなりギリギリですた。( ̄д ̄;) 本気出して読んだら1冊2〜3日で読めるんやけどねぇ。 先月の3 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 10:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2016年05月31日 イイね!

5月の読書

5月の読書
前回の記事『BMW M2 試乗』のPVが、えらい勢いで伸びまくり(現在進行形)で、 イイネ!数も自己記録更新中です…((( ;゚Д゚))) 改めてM2の注目度の高さを感じる今日この頃… あーんど、 『SUBARU STI NBR』クラス連覇&総合20位、おめでとうございまっす! という今日こ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 22:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2016年04月27日 イイね!

4月の読書

4月の読書
実は今月の3冊は、 全て、「筑波遠征」の前に読んでまして、 筑波から帰ってきた後は(写真整理とかブログ書き書きとかで)読書は全くのサボり状態(笑)。 んで、もう今週末からGWですよ! 初日の29日からゼンカイで遊びの予定いっぱいなので、もう本なんか読んでるヒマ無い!← というワケで(笑)、ちょい ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 19:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2016年03月29日 イイね!

3月の読書

3月の読書
今月は前半に立て続けに一気読みして、 月後半は殆ど読んでないというアンバランス。 MH19も半分くらい読みましたよ?(笑)  ジャック・ヒギンズ 『鷲は舞い降りた』 (1975) 原題『The Eagle has landed』 タイトルだけは良 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 22:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2016年02月25日 イイね!

2月の読書

2月の読書
“ドライバビリティ” という言葉があります。 “乗りやすさ” というような意味で使われますね。 「乗りやすさも性能である」「踏めないパワーは無い方がマシ」っていうアレですね。 「乗りにくいクルマと乗りこなしにくいクルマは全然違う」なんて、昔のエラい人も言っていました(笑)。 それと同じ事 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 00:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2015年12月29日 イイね!

12月の読書

12月の読書
月末恒例、読書感想文のお時間です。  ショーン・フラナリー 『暗号名ゼブラをあばけ』 (1989) 原題『The ZEBRA Network』 “のっけからクライマックス” ばりの展開で、読み物としてとても面白く、 米ソ間の非常にデリケートで清濁混じり合った状況を、あ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 00:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記
2015年11月29日 イイね!

11月の読書

11月の読書
えーー…… つまりは… イワユル… 多いに多忙が忙しく(©individualさん)…的なアレで… 2冊読むので精一杯でした…(;ノд`)=з  ロバート・A・ハインライン 『月は無慈悲な夜の女王』 (1966) アイザック・アシモフ、アー ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 23:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活字部 | 日記

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation