伏線回収、その2です。
夜、高速を走ってて、継ぎ目の段差で跳ねて着地した瞬間
ガーーーーーーーーーーー
…あー…こら、なんか引きずってる音やなぁ…( ̄Д ̄;)
下を覗き込んでみると…
フェンダーライナー?がモゲてる…( ̄д ̄;)
写真右がフロントです。
右(前)のクリップが外れて 最初は 「へ」 の字型に垂れてたんでしょう。
それが走行風で押されて下に潜り込んで 「つ」 の字型に巻き込まれた。
手で押し戻した図。
もうズタボロですやんwww
タイヤを削ってる様子は無いので、走行には支障なし。
でも、押し込んだり、養生テープで留めても
すーーーーーぐ垂れてガーーーガーーーいうwww
リフトアップしてカッターでチョチョイと切ってしまえばいいんですが、
この時は時間が無くてそのままにしてました。
んで翌日は
雨www
晴れてたら、自分でジャッキアップして潜り込んで作業したんですが、
雨の中やりたくない…( ̄ε ̄;)
結局、発症から2日後に、いつものお店で手術してもらいました。
びろーん
ざくざく
すっきり
イイカンジにブレーキ冷却風を取り込めそうじゃねコレ?www
そこで、左右のバランスを取るため?
反対側もマッドガード(?)を撤去して風通しを良くしてみました(爆)。(*´∀`)
フフフフフ(☆∀☆)完璧ザマスwww
この“ライナーもげ”、
シャコタン車だとよくあるみたいですね。
どーいう原理でなってるのかイマイチわからんけど。
右側だけなったのは、牽引フックの穴から入った走行風が圧力になってるってことかな?
ともあれ、
怪我の功名で数グラム軽量化できたから良しとしよう!(ぇ)
で、これもちょっと前の話。
夏タイヤに履き替えたもので、
最近またちょくちょくお山へ
芝刈りに行ってるんですが、
こないだの日曜の昼間の出来事。
峠の下り。
前に
某・高級な強いミニバンが走ってまして。
サンデードライバーのお父さんなんでしょうかね。
まぁ、その、つまり、要は例の可能性として
ぶっちゃけ
遅 い わけです。
いや、遅いっていうか、
ラインとブレーキがめちゃくちゃ。
道を知らん、走り方も知らん、むしろ前見てない?な感じ。
単に速度が遅いだけなら何も思わないんですが、
後ろから見ていてイライラする無秩序な走り。
もっと手前で追いついてたら直線でスパッとパスできたんですが、
この先ずっとブラインドのうねうね道。
昼間にカットしていくのはリスキー過ぎるし、別にそこまでする程急いでるワケでもないし…
しゃーなし付いて行きます。
んが、こっちは速度こそ向こうに合わせてますが、
きっちりアウト・イン・アウトのレコードラインで走ってる。
あちら、ラインめちゃくちゃだわ、ブラインドでセンター割るわ、そのくせクリップ付かないわ、変な所でブレーキ踏むわ、
…すぐ距離が詰まっちゃうわけです。
めんどくせぇなぁ…
どーせ後ろ見てねぇんだろうなぁ…
譲ってくんねぇかなぁ…
とか思ってたら…
ブラインドコーナーの途中で
センターライン跨いで斜め向いて止まって
運転席ドアが開いて
ニット帽にサングラスのおっさんが
何やらこっち向いて怒鳴っておられる
おいおい…
アンタ…
そんな先の見えない所でそんな停め方して…
対向突っ込んできても知らんぞ??
というのが、率直な感想。( ̄ε ̄;)
こっちが前に出れないようにしてるつもりなんでしょうが、
…残念、そんだけ右開いてたら余裕で行けるし(笑)。
で、なんか吠えていらっしゃいましたが、
こっち窓閉めてメタルなBGMガンガンなもので、
何言ってるのか聞こえないし、
聞く気もない。
正直、
ここまで見事な
DQNミニバンの典型を見せてもらって感動を覚えたwww
うわーーー、生で見ちゃったよ!(・∀・)www 的な。
ホントに居るんだね、こーいう頭○い人!
相手するの面倒いし、「あーあー…そんなとこで停まっちゃって…」としか思ってないんで
無表情で(哀れみを込めて)見つめ返してあげたら
そのままふつーに走り出しました。
何がしたかったんだwwwww
あ。そーいや僕もグラサンしてたw
たまたま全身黒尽くめだったw
案の定、走り出してすぐに対向車来ました。
よかったねー、あのまま停まってたらややこしいことなってたかもねー。
そっちがド下手ラインで走ってるから、こっちとラインクロスするんでしょーが。
煽られてると思ったの? 何勘違いしてんの?
煽るならもっとビチビチまで距離詰めますやん。┓( ̄д ̄)┏
煽って欲しいならちゃんと煽ってあげますけど??
つーかそんなクルマ煽ったって何もならんやんけ。
絡む意味が無い、価値も無い。
単に邪魔だから抜きたいだけですよ。
後ろ見てるんなら道譲れよ。
高級で強いミニバンだから、
他人に道を譲るなど屈辱なんですよね、わかりますとも。( ̄∀ ̄)
道塞いで威嚇すればいいんですよね、わかりますとも。( ̄∀ ̄)
いつもしてる様にビビらしてやろうと思ったら、
逆に無言のプレッシャーを受けて予定が狂ったんですよね、わかりますとも。( ̄∀ ̄)
哀れだwwwww
Posted at 2015/02/25 23:08:28 | |
トラックバック(0) |
イヂリ・維持り・悪巧み | 日記