• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

これが問題の建物

これが問題の建物












先日ここに書いた問題の施設解体現場。

一応、建物の三方は囲われてるんですが。

解体撤去工事用出入り口は現在封鎖されてるものの

囲いはされておりません。

当然天方向は開いてます。

建物開口部はパネルで塞いでありましたが。


断熱材として使われている吹き付けアスベストが禁止されたのは昭和50年。

95年に阪神・淡路大震災で被災した建築物からの飛散が問題となり

04年の新潟県中越地震でも同様の問題が起きてますね。

アスベストを扱う工場やその周辺地域での健康被害が社会問題として

クローズアップされたのが4~5年前。


そういや昨年近所のマンションで除去作業やってたの思い出した。

おそらく小学校時代からそうした施設に頻繁に出入りしているんだろーな。

環境省によると建築物の解体で排出されるアスベスト量は

2020年から2040年にかけてピークを迎えるらしいです。

除去や固定化対策してるとこもあるけど、まだまだ多くは点検までなんじゃないかな。

吹き付け部分が損傷や劣化してると危ない。


木曜日が住民説明会。

多分、少しは吸っちゃってるんだろーけど。

アスベスト飛散防止に手抜かりがあったとなれば

工事再開時にはしっかりと対策してもらわねば。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/05/31 10:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation