• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

サスペンション交換 終了~!

サスペンション交換 終了~! ようやくリアスプリングを交換して、サス交換終了!!バンザ~イィィィ。。。


前回作業は4/9だから約3週間もたったわけですな。。。約600km走行して、ショックアブソーバーの慣らしも少しできた頃だと思います。

ここで<サスペンション公開>
Mスポ純正スプリング&KONIスポーツ&純正アッパーマウント流用(F/Z4用、R/M3用)です。

ノーマルサスでちょいと車高を下げたい方には良い落ち具合ではないかな。


リアスプリング交換と同時にフロントの減衰力を調整。最弱からロッド1回転分強め、リアは面倒なのではじめから中間にしてます。
ようやくノーマルに比べてサスの硬さが感じられるようになりました。ハンドリングはクイック方向に変化してます。
しばらく調整しながらベストバランスを探してみます!
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2006/05/01 19:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

この記事へのコメント

2006年5月1日 22:34
着々と仕上がってますネexclamation&question …それも自ら(凄い)
KONIでつかるんるんインプレ期待しています目がハート
コメントへの返答
2006年5月1日 23:01
自分でイジリたがり~なんで、ついつい。。
こういうときインターネットのたくさんの人の情報が役に立ちますデス。おかげさまで1時間ほどの作業ですた。

しばらくはサスで遊べそうです、ウシシ。
でもビジュアル的変化がとぼスィィ。
2006年5月2日 12:59
はじめまして。
良い落ち具合ですね。僕は、まだサス交換をしておりませんが、同じツーリングということで参考になりました。
低予算で車高落としたいと考えている最中です。
コメントへの返答
2006年5月2日 21:17
どもです。落ちすぎずなかなかお気に入りです!!
で、合計するとあんまりお安くないんですね~(笑)、工賃分は浮かせましたが。

Mスポなんですね。。フロントはアッパーマウント流用工賃込みで諭吉さん2人強くらいでしょうか?これならお手ごろです。F&Rならサスキット、、、逃げ場所はもうありませんよっ!!

プロフィール

「簾を外しとこ」
何シテル?   09/04 19:29
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation