• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 2012年になりましたね
早くも元日が過ぎてしまいました

旧年中お世話になった方々、新たにお知り合いになった皆様、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m


まったくの私事ですが、今年は満5年の車検の年です
合わせてサスペンションをオーバーホールします
また、クリスマスの日にフロントバンパーの先っちょを縁石に引っかけ傷つけてしまい、きれいにしないといけません

現在の走行距離は4万7千㎞弱
フロントブレーキローターはそろそろ限界に近づきつつあり、バッテリーが突然死する可能性も捨てきれず、なにかとお金のかかる一年になりそうな気配がします…(_ _;)

とは言え先々のことを考えると、ここで一気にメンテナンスしておけば当面安心して乗り続けられますね

今月中に車検前点検をしてもらい、予算の算段をせねば!(´Д`)

前半はバタバタしそうな予感がしますが、着実に前進する一年にしたいですね~♪

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/01/02 01:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

プリプリ。
.ξさん

当選!
SONIC33さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2012年1月2日 4:20
明けましておめでとうございます(^^)
年末にお会いできて良かったです♪

5万キロ未満とは羨ましいですよ(ぉ
それを超えると補器類も心配ですねぇ。。。
コメントへの返答
2012年1月4日 0:37
今年もよろしくお願いしますm(__)m

満5年、5万㎞を迎えますからメンテのひとつ目の山でしょうかね?
モディもしたいんですがね~
2012年1月2日 6:19
あけましておめでとうございます♪

今年も宜しくお願いいたしますね(*^^)v
1/28は、福山で新年会開催しますよ~♪

メンテは大切ですよね~
助さん号も14万km超えて、かなりメンテしたら乗り心地が新車並みになりました!
エンジンマウントも交換すると静かになりますよ!

確かに諭吉さんが旅立ちますね~(+o+)
コメントへの返答
2012年1月4日 0:46
今年もよろしくお願いしますm(__)m

14万㎞ですか!?助さんのように駆け抜けたいなぁ
まだまだ強化したい箇所があるし、メンテも必要だし懐が寂しいですわー(長音記号2)(´Д`)

あいにく28日は行けませんが、またお会いしましょうね♪
2012年1月2日 8:22
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

はやにさくさんが車検って事はウチのも車検。。。
あんまり考えたくないなー。
タイヤにサスに・・・(^_^;)。
コメントへの返答
2012年1月4日 0:57
今年もよろしくお願いしますm(__)m

幸い大物メンテの可能性があるのはフロントブレーキローターだけのようなんで、ドッカーンと諭吉さんが飛んでいくことにはならない!と信じているんですけど…

脚まわり一式を大人買いですかー(長音記号1)
是非いってください!
ツンツン(。・ー・)σ
2012年1月2日 9:10
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
素敵な1年でありますように♪

コメントへの返答
2012年1月4日 1:06
ご無沙汰してます
今年もよろしくお願いしますm(__)m

年が明け今年はどんな年にしようか考えてました
なにか世の中の沈滞ムードを吹き飛ばすような、思い切った行動が必要かもしれませんね
2012年1月2日 9:59
新年明けましておめでとうございます\(^o^)/
今年もヨロシクお願いします。

私も今年は車検の年です。
お互いメンテに余念がありませんね(^_^.)
コメントへの返答
2012年1月4日 1:11
今年もよろしくお願いしますm(__)m

あら~、そうでしたか
車検に乗じてコソモディを考えてみたら大変な金額になりそうで、今は消沈してます(-.-)
2012年1月2日 10:24
☆::*Happy-New-Year*::☆

車検・・・大変そうですね(^^)

昨年はみちのくですれ違いだったようですし
今年はどこかでご挨拶できればと思っています。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月4日 1:22
今年もよろしくお願いしますm(__)m

車検に合わせて交換しておいたほうがいいものを事前チェックしてもらうんですが想定外のものが出てこないことを祈るのみです(^-^;

ミチノクのことは後で知りました
今年は三連休じゃないんでちょっと厳しいですが、都合がつけばまた行きたいですね
2012年1月2日 10:30
おめでとうございます!

私もこの2月にM3の車検です。走行距離は13,000キロ程ですが、敏腕メカさんによると年式が古いのでゴム類の劣化&硬化が懸念されるとの事で・・・・

車検はDでただ通すだけ・・・
その後は敏腕メカさんで点検予定です。

本年もよろしくです。
コメントへの返答
2012年1月4日 1:29
今年もよろしくお願いしますm(__)m

ワタシは保証が切れてますので、京都のコーシーショップです
ついでの部品交換は工賃が安くなるのと、事前チェックで整備メニューを決められるのが助かります

さて、いくらになるやら(^-^;
2012年1月2日 10:31
あけましておめでとうございますm(__)m

昨年は神戸で久しぶりにお会いできました!

今年もFamillie Westin行きたいです・・・♪

よろしくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月4日 1:35
今年もよろしくお願いしますm(__)m

是非、今年もいらしてください!六甲山を駆け抜けましょう♪
今年は前夜祭に参加したいです・・・しかし、あの方の宴会は過激度が(^-^;
2012年1月2日 11:26
明けましておめでとうございます!

ご無沙汰してますが、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月4日 1:38
今年もよろしくお願いしますm(__)m

お会いしてませんねぇ
久しぶりにそちら方面へドライブしに行きたいです(^-^)
2012年1月2日 12:27
あけましておめでとうございます。僕の320、10月に車検を受けたばかりですが、バッテリーがヤバそうです・・・。あまり乗ってないんで・・・。

今年も車ネタは少ないと思いますが、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年1月4日 1:42
今年もよろしくお願いしますm(__)m

320iネタも期待してますが、妄想シリーズ?はもっと期待してますよ(笑
ワタシはあまり面白いネタはありませんけど、今後ともお付き合いください(^-^)
2012年1月2日 15:35
おめでとー♪

Mの維持の仕方を教えて下さいw
コメントへの返答
2012年1月4日 1:44
今年もよろしくお願いしますm(__)m

●っきゃんの維持の仕方は見当がつきませんあせあせ(飛び散る汗)
2012年1月2日 16:35
おめでとうございます。

安くあがるところは、安めに。
メンテすると、また愛着湧きますからね。

今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2012年1月4日 1:47
今年もよろしくお願いしますm(__)m

自分の手でメンテすると、一層愛着が湧くとともに懐に優しいです(笑
ちょっとそんなことも考えてみたり…
2012年1月2日 21:49
明けましておめでとうございます

Z4Mはとても貴重でいいお車なのでこれからも大事に乗ってあげてくださいね!

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年1月4日 1:52
今年もよろしくお願いしますm(__)m

ありがとうございます
維持できる限り乗り続けたいクルマなので、メンテはしっかりしておきたいですね
M専用パーツの価格が高いのは困ったものですが(#`皿´)
2012年1月2日 22:03
明けましておめでとうございます!
僕も今日はオフ会で関空の近くまで
行ってきました。
また遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2012年1月4日 1:56
今年もよろしくお願いしますm(__)m

新年一回目の吹田夜会で会えますかね?
季節が良くなったら高雄にも足を伸ばすかもしれません(^-^)/
2012年1月2日 22:16
あけましておめでとうございます。
私の車も8万キロを超え、2月の車検をどうしようか
迷ってます。
水回りやエンジンオーバーホールなどを考えると・・・><
なにはともあれ、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月4日 1:59
今年もよろしくお願いしますm(__)m

そのくらいになるとビッグメンテになる可能性がありますね…
とりあえず車検前点検をうけてみてからかんがえましょう(^-^;
2012年1月2日 22:38
あけましておめでとうございます。

年末はお世話になりました^^

前から気になってまして、チョコチョコお邪魔させていただいてました(笑)

私も今年5年目の車検なので何処に出そうか思案してます^^

5年目ローターそろそろって感じですよね、1回削っても良いかもですけど(笑)

これから仲良くしてやって下さいm(__)m

本年も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2012年1月4日 2:09
お車を見てすぐわかりましたよ
今後ともよろしくお願いします

ローターですけど、パッドを換えサーキットなんかも走ってるせいで見てわかるほど減りが早いですね
要交換となれば、安く仕入れてDIYしようかと思ってます
他にも気になるところがありますが、懐との相談ですね~(^-^;
2012年1月2日 23:31
明けましておめでとうございます♪
メンテ、しっかりしておけば安心ですからね(^^)
うちの子も、今年はメンテの年になりそうです。

今年もよろしくお願いします。
九州にも遠征してください(爆)
コメントへの返答
2012年1月4日 2:14
今年もよろしくお願いしますm(__)m

今回、しっかりメンテしておけば暫く安心して乗れるんで、先行投資みたいなもんですね

ゴールデンウィークあたり、都合がつけば久々に九州あるかもしれません?かな(笑
2012年1月3日 0:26
明けましておめでとうございます。

私は7年目になりますが、最近ナビ画面の調子が悪くて・・・
日頃のメンテは大切ですよね!?

今年も宜しく御願い致します。
コメントへの返答
2012年1月4日 2:25
今年もよろしくお願いしますm(__)m

ナビはウィークポイントですよね!
ワタシは時々画面が真っ暗で動作しなくなり、新車保証期間にナビ本体を入れ換えてもらいました
最近ちょっと画面の具合が悪く再発が怖いです~
そんなこともあって、地図データのアップデートをするか思案してます
PNDのほうが性能よさそうだし( ̄~ ̄;)
2012年1月3日 19:07
あけましておめでとうございます♪

日頃のメンテ・・・なにも手をかけておりませぬ(汗)
ウチの子パッド交換だけで済みますよーにー。

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年1月4日 2:30
今年もよろしくお願いしますm(__)m

あかたいさんも車検ですか?

日頃からマメにチェックして部品交換時期を分散させればまとめて諭吉さんの脱走という精神的ダメージは避けられますね(^-^;
2012年1月4日 1:51
明けましておめでとうございます!
大物交換の車検は何かと辛いですよね~。。。
僕は昨年車検を受けましたが
まだまだ治す所が盛り沢山なので
そろそろ、箱替え考えてます♪
でも、お金が。。。(爆)
コメントへの返答
2012年1月4日 2:36
今年もよろしくお願いしますm(__)m

欧州車は定期交換サイクルが短めですからね~
お安くメンテできる方法を見つけておくことも大事です
今回は久しぶりに大物DIYするかも(^-^;
2012年1月5日 12:08
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

サスペンションのOH、どれくらいの頻度でしょうか?

みんから、さぼりぎみですが、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年1月5日 15:01
今年もよろしくお願いしますm(__)m

サスのオーバーホールは今回が初めてですが、取り付けから3年3万㎞を超え、ダンパーのヘタリが進んできました
とはいえ、リアは二度仕様変更していて実質2万㎞ちょいです
中のオイルや消耗部品の劣化が進むと換えなくてもよいパーツを傷めてしまうようですので早めがいいみたいですよ
しかし、脱着やアライメントの工賃もそれなりにかかりますしねぇ…(^-^;

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation