• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

光か、同軸か

CD再生機からアンプにデジタル信号を送るには
光ケーブルと同軸ケーブルとではどちらがいいのか?

往年のCDプレーヤーから同軸接続した場合と
PS3から光接続した場合とを聴いて較べてみました

・・・違いは確かにある
が、どっちがいいのかよくわからない
どうやら後者のほうがちょっと軽い?
そもそもPS3ではCDを聴くのに操作性で劣ります
リニアに比較できず不毛だった
素直に同じCDプレーヤーから両方の接続をしてみるべきでした

で、PS3の光ケーブルをCDプレーヤーに繋ぎ変え
アンプの入力を切り替えながら較べてみると
同軸接続より低音の解像度が落ち、おとなしい
これが音の重心を高くしているようです

別邸のCDプレーヤーは低価格帯機で、同軸出力がケチってあるから
同じフルデジアンプを投入したとてもイマイチかなぁ
そこそこのCDプレーヤーを中古で仕入れる手もあるけど
この際、同軸出力のあるBDコンパチ機を導入したほうが得策か!?
値段も1諭吉さんくらいだしね

とか、考えてみる
すると別邸にはメインシステム1つとサブシステム2つが出来上がり
自宅を入れると4システムになってしまう、かもw



《庶務連絡》
あまり使ってない、ごく普通のVHSビデオデッキ動作品を放出しま~す
欲しい方がいらっしゃったらご連絡くださいまし
※本体は無料ですが送料は負担してくださいね・・・、もしもですが複数応募の場合は先着順です

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2012/10/11 20:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 1:16
ん~難しく、かつ悩む問題ですね~

私の場合は光よりコアキシャルを選びました。

コアキシャルだとデジタルとはいえども、ケーブルの特性によって音に色づけができて、選ぶ楽しみが増える・・・だから楽しい・・・

ついでにいえば光→デジタル信号の変換、コンバータの技術にあまりお金がかかっていない・・・要はこの部分の能力がシステム全体の音像に与える影響が大きい・・・くせにマニアが介入する要素が少ない

などからです。


是非マニア道にどっぷりはまっていただきたいと思います。

行き着くところはモンスターケーブル的な世界か、自作の世界かも・・・(^O^)
コメントへの返答
2012年10月12日 21:52
そうなんですよね~
ケーブルって色がつくんですよね
面白いんですが、それを楽しむ余裕がワタシの懐にはないんで、出たとこ勝負かな(笑
デジタル機器も多くなってきたんで、いい加減、電源まわりも手を打ったほうがよさそうな状況です


プロフィール

「マイナンバーカードで冷や汗」
何シテル?   08/20 20:32
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation