• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

今日は作業三昧

今日は朝から午後4時くらいまで車をいじってました。

日中は暑いくらいでしたね。

屋根なし駐車場はちょっと厳しかったです。



本日の作業内容

1)イカリング取り付け

2)ワイパーリフィール交換(助手席側)

3)エアコン消臭スプレー

4)エンジンオイル交換

5)タイヤ空気圧調整



すでに軽い筋肉痛です。

手は傷だらけだし。(笑



ワイパーブレードを外すとき、

フックの部分が壊れちまったんで

ちゃんと機能するか心配です。。



ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2006/10/15 21:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

ブルーミラー
パパンダさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年10月15日 22:10
お疲れです。

車って、弄っていると1日なんてすぐ終ってしまいますよね。
でも、車好きの最高の幸せですよね(^^)
コメントへの返答
2006年10月15日 23:23
心地よい疲れ?が残ってます。
あとタイヤの空気圧調整もしたんだった。
イジリとハシリは楽しいですね。
2006年10月15日 23:40
作業お疲れさまです。

σ( ̄∇ ̄;)、タイヤの空気圧調整は、窒素ガス入れてるので、まったくしなくなりました。
経験から言うと、年1の補充でOKのようなので、助かってます。
乗り味も若干やわらかくなるかな??
コメントへの返答
2006年10月16日 0:06
タイヤ空気圧の変化は主に水分らしい。なので空気を入れるのは乾燥してる日がいいですね。
窒素はもちろんドライエアなんでしょう!
2006年10月16日 19:49
整備手帳拝見しました。僕も近々「イカリング」装着予定だったので大変参考になりました。結構雰囲気変わりそうですね。早く買って装着せねば。
コメントへの返答
2006年10月16日 22:54
恐縮です。ほとんどヘッドライトの分解の話でした。

イカリングはこちらのサイトで興味を持ったんですよ!
http://www.bmw318ci.jp/

プロフィール

「F1イタリアGP 予選 ネット観戦中」
何シテル?   09/06 23:30
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation