• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

三連休終了

10体育の日の三連休が今日で終わり、今年の三連休はあと二回です
9月に二回あったせいか、ものすごく多い気がしますが、泣いてもあと二回(笑

今日は外出しましたが、昨日、一昨日は外出せずコモリーマン
何か興味のあるイベントでもあれば出かけるんですけどね
三連休にクルマで出かけると混雑しているのが嫌で・・・
自転車も少しメンテしたんで乗ればいいんですが、まだ体調がね?

家に篭ってすることといえば録画番組の消化とオーディオ弄りと睡眠(爆
おかげでレコーダーのハードディスクの空きが増えました
それとネットオークションで価値のありそうなジャンク品を眺めて((o(´∀`)o))ワクワクしてたりしますが
これ以上、部屋が散らかると収拾がつかなくなるおそれがあり自重しています(^^;
なので昨日落札したのは程度良好なKENWOODのチューナー(オイ
弄る楽しみはないけど期待が膨らみます

もう一つ欲しいものがあるけど、オクで仕入れるには勇気のいる金額です
それはずっと昔から欲しかったアナログレコードプレーヤー
国内製品で性能、程度のよい物は2万円~20万円ほどの間にあります
欲しい物は5~15万円のゾーンでほとんどが80年代のシロモノです
当時は高くて買えなかったんですが、今でも躊躇する値段ですね
でも中古オーディオ専門店の保証付き商品だとそこから2~4割増しになります
安さか安心感か・・・

あ、クルマ弄りで購入していたパーツがひと月以上放置プレイになってました!
ちょっと手入れして、そろそろ装着しないと♪

ああっ、そうだ
ラムダセンサーも交換しないと!(>_<)


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/10/14 19:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 20:02
初日以外は私も睡眠重視で三連休が終わっちゃいました~(^^;
アナログレコード、やっぱり音質が違うんでしょうねヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年10月14日 20:31
別邸に安いレコードプレーヤーがあるんですが、10数年ぶりにレコードをかけてみたら音の厚みがCDより上な感じなんですね
ノイズは多いけど、音楽らしい音がしました

ただレコードプレーヤーのカートリッジ(針の部分)は本体かそれ以上の値段のものがあります(^^;

プロフィール

「立秋」
何シテル?   08/07 21:07
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation