• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

銀河鉄道みたい

銀河鉄道みたい 一昨日に立ち寄った『余部鉄橋』で

こんな写真が撮れました。

ちょっと暗すぎですが。






何度か訪れていますが、いつ見ても美しい鉄橋です。

また行こ。。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2006/11/06 22:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月6日 22:05
有名な鉄橋ですね。

一度上を通過してみたいです。

というか最近電車に乗っておりません・・・。

月一回本部での会議でちょこっと在来線と新幹線に乗るくらいです。

のんびり鉄道の旅ってのもオツでしょうか?

コメントへの返答
2006年11月7日 21:19
ここらは列車本数が少ないうえ乗継が良くないんですが、架け替えが決まってからすごい人出です。
まだワタシも列車では通過してないんで、早いうちに乗っておこうと思います。冬は時刻遅れが多くなりますし。
2006年11月6日 22:08
綺麗で雄大なところですね。

ここまで高いところは無いかもしれませんが、
静岡の大井川鉄道も同じような景色がありますよ・・・
蒸気機関車なので夜よりは昼間のほうがいいんですが。
コメントへの返答
2006年11月7日 21:36
これがなくなるかと思うと残念です。地元負担が大きくて保存が難しいらしく。
蒸気機関車と赤い鉄橋って似合いますね。記念に走ってくれないかなぁ。
2006年11月8日 6:38
掛け替えられるんですね。DD51の朱色の車体がまぶたに浮かびます。
コメントへの返答
2006年11月8日 22:58
ダイヤ改正で今ではディーゼル機関車も通らなくなったそうです。「出雲」が最後だったんでしょうか?

プロフィール

「1号機はしばらくお休み」
何シテル?   08/15 21:42
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation