• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

点火プラグ、診てますか?

かつてエンジン不調の原因といえば点火系(IGコイル、プラグ、デスビ、プラグコード)か
キャブレターと相場が決まってましたが、
今ではダイレクトイグニッション型が増え、プラグはだいたいプラチナプラグ
燃料供給はインジェクション式だし、チェックすることはほとんどありませんね~

燃料ポンプも走行距離が嵩むと疑いますが、それは昨今あまり変わりないか


ですが、しばらく点火プラグの状態を確かめていなかったんで
エンジンカバーを外し、コイルを抜いて診てみました


Z4はエンジンフードを開けるとエンジンがモロ見えなんで作業はとてもやりやすい

IGコイルはプラズマダイレクト、点火プラグはHKSに変えてます




純正と比べるとレスポンスアップを体感できますがシルキーさが無くなります
そこがちょっと残念なんですが、理由の一つはプラズマダイレクト
もともと4気筒の前車につけていたものが流用できたため2本足しているのと、
その2本がまたそれぞれ世代が違い、その結果3世代のものがついてます

一番長く使っている4本はすでに8.6万キロほどになるし、
純正プラグ&IGコイルに変えるとシルキーさを取り戻すんで、くたびれてきているんでしょうね


点火プラグの状態はとても良かったです
しかし、今回は意外なことを発見しました

点火プラグも5万キロを超えてそろそろ交換かなぁと思っているところですが、
なんとギャップがバラバラになってました(写真ではわかりません・・・割愛)

12ヶ月点検や車検時には状態チェックのため取り外しますが、
ギャップが狂うような作業をしているはずがないですね
イリジウムがチビったような形跡もありませんし・・・熱の影響でしょうかねぇ?

ギャップが広いものを一番狭いものと比べ、接地電極をコツコツと丁寧に叩いて調整しました(^^;
中心電極の先端太さは0.6ミリ
ギャップは0.7~0.8ミリとパッケージに書いてあったんで、狭くなり過ぎないように気をつけながら

パッケージにはもひとつ、極細電極のため調整はするなとも(^^;
実家に帰れば学生時代に使ってた調整道具があると思うんですが、
確かに中心電極には触らないほうがいいでしょうね


はい、意外と効果がありました
アイドリング時に少し脈打つような感じがあったのがかなり軽減しました
加速時の回転フィーリングも良くなりましたね

人間の目って微妙な違いもわかるもんです、ね?(笑


ブログ一覧 | My Car | クルマ
Posted at 2014/10/28 20:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 21:25
2年前に交換しましたので、今回の不調では疑いませんでした。
今のくるまのプラグって10万km持つみたいなことを聞いたんですが、そうでもないんですかね?(・_・;
コメントへの返答
2014年10月28日 22:09
純正プラグの中心電極は白金(プラチナ)が多くなったのと、接地電極が多極化されて不具合が起こりにくいようになってると思います
でも10万キロは持つけど初期性能を維持してるわけじゃないです
接地電極が従来材質ならチビってきますから、多極化でカバーしてるんじゃないでしょうか

ダイレクトイグニッションコイルは当たり外れがありますよねぇ
前車の時は製造不良がありサービスキャンペーンで交換になりましたが、その不良が原因で改造製品であるプラズマダイレクトが早々にパーになり買い替える破目になりました(サプライヤーはその後倒産したとか?)
でもエンジンを回すほど性能低下していくんでしょうね
純正には戻したくないです〜(;´д`)

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation