• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

メンテナンス



先日入手したチューナーのメンテナンスを開始しました


当初の問題点

 1. 受信周波数ズレ、およびチューニングメーター針の可動範囲がおかしい
 2. ステレオ受信時に音切れ発生
 3. ノイズの発生

これだけの症状があると「ジャンク品」として十分通用します
でも本当にジャンク品では困ります(笑


1.はチョチョイと調整して直せました
  ついでに感度調整しておきました
2.は調整で直ると思ってましたが、部品劣化があるのかもしれません
  仮調整で症状を抑えましたが根本治療すべきか思案中
3.は部品の脚がハンダから浮いた状態になったのが原因でした
  触診中にノイズが酷くなったためその部品のハンダ付けを修正
  通常使用ではノイズはなくなりました
  ただ受信モードが切り替わるとノイズが発生するようになり、新たな課題に

上記に加えて、目視でわかる部品不良

脚の付け根から内臓が?


電解液のお漏らしです
そのせいで基板が少し傷んでました


上のものと同じスペック
同じ生産ロットなんで外してみるとやはりお漏らし、基板が少し変色してました
内臓も出かかってるような・・・

とりあえず3点交換しました
電源コードには1976年の印字があるんで、電解コンデンサは全交換したほうがよさそうです


主要部品は問題なさそうなんで、まずは一安心


ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2016/01/12 21:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

テールレンズ②。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気温が下ってエアコンの効きがいい」
何シテル?   09/05 18:49
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオに外部端子を増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:02:45
【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation