• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

電球交換


こんばんは~

いよいよ強烈寒波?
大阪は寒いけど雪にはならず雨
東京では積もってるとか


そんな今朝は電球切れから始まりますた

歯磨きを終えて、風呂場の窓まわりの結露が酷ければちょっとだけ窓開けとこか~
と思って風呂場の照明スイッチを入れたら、一瞬点灯してパチッ

ほー、切れたか
久しぶりすぎてちょっと感動

入居から丸13年経ってるしねぇ、切れるわな


カバーを外したら、使われてたのは60Wのシリカ電球
別邸に行けば予備があるんやけどなぁ
風呂入らんわけにもいかんしなぁ(苦笑




会社帰りに買ってきました
2個もいらんけど、2個セットしかないんですねJ◯shin

古いのはHITACHI製、新しいのより一回り大きい
新しいのはオーム電機(電球にはアサヒ)、心なしかちょっぴり明るい気もする

これも13年持つんでしょうか?
また切れるまで住んでないと思うけど


ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2018/01/22 21:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 22:09
僕のポンコツスクーターのヘッドランプが切れそうです・・・。工具さえあれば自分でもできそうなのですが、いかんせん古いスクーターなので、電球のタイプがわかりません・・・。バイク屋さんに持って行くかなあ・・・?
コメントへの返答
2018年1月22日 23:15
スクーターってカバーをアチコチ外さないといけないような気がしますが、とりあえずバイク屋さんで電球タイプを訊いてみる

ポンコツっても普通電球じゃないですよね?(^^;

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation