• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月06日

ダイヤモンドはデカイほうがええ


5~6月でフォノカートリッジを3つも買ってしまったんで(昨日もまた一つ・・・)
ぼちぼちと放出もしてるんですが、
スタンダートとして使用してる Victor Z-1E の実力を確かめてみたい

Z-1E は発売が1981年(か?)、単体で10,000円やったらしい
当時の貨幣価値で考えたらいいお値段やん


仲間入りしたカートリッジとの大きな違いは、針先にあり
これらがダイヤモンドブロック針(ダイヤモンド単体を研磨した針先)なのに対し、
Z-1E は接合ダイヤモンド針(金属ブロックの先にダイヤモンドを付けた針先)で
ダイヤモンドブロック針と比べて音が幾分鈍る感じを受ける
※針はA'pis製のZ-1E用互換針使用

この土俵を同じにしたらどうか?
でもダイヤモンドブロック針ってのは高い・・・


でも、あるよ( ̄ー ̄)


同じシリーズの Z-1S の針折れした交換針にダイヤモンドブロック針を移植したやつが

NAGAOKA製MUKU(「無垢」ダイヤモンド針の意)なんで、遜色はないはず
接合ダイヤモンド針と比べてハラリとベールが剥がれた音
多少薄味に感じると思うんやけど解像感があってええ勝負になる気がする


同じMMカートリッジの新入りは、フラットが身上の GRACE F-8L と
ガッチリ骨太な SHURE V-15 typeⅢ
どちらもZ-1Eより古参なれどかなりの強者・・・

じゃぁ比較してみますか~
そのうち(笑

ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2020/07/06 14:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

のんびり祝日
バーバンさん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

⛄️冬景色になる前に⛄️
ねぎ坊主ー2さん

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メモリの整合性? Windows11で手間が増えたわ」
何シテル?   11/03 12:05
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation