• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

198,000円は伊達じゃない?



"QUAD独自のアプローチで、微弱電波を無理に拾い上げるといった手法をとらず、
アンテナからの入力信号を音楽性豊かに再生するよう設計されています。"

オーディオの足跡 で引用されている文章から引用)

フロントエンド(受信部)が弱いことのポジティブ・シンキング?(笑
いや、このフロントエンドの実力が良くわからんかったりするんです
他のチューナーでは受信できんKISS-FMやNHK-FM神戸が入ったりするんで

最近はQUADばかり
特別音がいいわけでもないのにねぇ
同じ時期に販売されてた国産高級チューナーには三歩ほど及びません


回路図を見ると非常にシンプル、部品点数も少ない
バリコンからシンセサイザーに移行していた頃の製品で凝った回路にはならず、
しかしオリジナルのマイクロプロセッサーICを搭載
このICが高価になった原因かw

音質に大きな影響がある検波方式はクオドラチャ-検波
ごく普通です(この個体は日立製IC/HA12412を使用)
一般的には安っぽい音になりやすいし性能値は出にくい
でもこのチューナーから出てくる音に安っぽさはさほど感じない

この寸法に収めることを前提にすると部品は小さいものにならざるを得んやろうし
もしくは電解コンデンサーは音質的に使わないという意思があったのか
音声回路のコンデンサーは1個を除いてフィルムコンやスチコン
これが効いてんのかな
英国人はケチなんで高い部品は使ってないというハナシやけど


この小さいボディから出てくる音にはそこそこの低音感と密度感、落ち着きがある
ここが同じクオドラチャ検波でも国産チューナーと違ってて、
解像感がほどほどなんもゆったりした心地よさを生んでんのかも
国産チューナーはせいぜい数万円なんでお値段も違うんやけどね
耳にバイアスかかってる?
同じ時期の英国スピーカー使ってるから相性いいんかも


このチューナーは1982年の発売らしいです
ワタシの手元に来たのは地味な外観になった後期型、86年以降?
「QUAD」はクォードと読みます

コンパクトで独特のデザインが所有欲そそる
アンプもQUADで揃えたくなってきたけど・・・お高い(*_*)
根強い人気あるんやね



そうそう、バックアップバッテリーは来週末くらいに手に入りそう

ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2020/12/04 21:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation