• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月08日

チューナーで遊ぶのは





すばり、安いから(爆
オデオの中では注目度が低い(人気がない)
その割にメーカーによる音の違いがわかりやすくて面白い
アンプみたいに高い電圧、大電流の回路がない(整備事故が少ない)
もちろん高校生から大学生の頃にFM放送をよく聞いてたからってのが原点


ところがこの2~3年ほどでチューナーの価値が上がってきたんかなぁ
某オクでの取引価格が上昇してて修理・整備したものの出品も増え
釣られてジャンク品すら高値

かつてFMを聞いてた世代がリタイアして、リターンリスナーに?
若い人がradikoとかでFM放送に触れるようになって興味が湧いた?
コロナ禍で自宅にいる時間が増えたから?
理由はよく分からんけど


新しくて音の良いチューナーはAccuphaseとか
港北ネットワークサービスのフルデジタルチューナーとか
いきなりこの価格のもんは買えんし、いい音で手軽に聞けるのは全盛期の中古ってことやなぁ


でも、たとえ完調にしても5年もすれば調整ポイントがズレてるんですな
流石に高級機(10万円以上クラス)はズレ加減が少ないけど、
困ったことにチューナーってのはそういうもん(笑
30~40年も経ったら電解コンデンサーは寿命やし(むやみに交換せんでもええけど)
普通に中古で流通してるのはたいてい購入以降は整備されてないやろな
オーディオ専門店ならそういうことはないやろと思うけどね??????
イジり始めたんはそんな理由からです
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/07/08 20:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation