• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

針職人、久々


暑うおますなぁ
近所は人もクルマも少なく、ババ様たちの井戸端的おしゃべり会もなく静かです
昨日今日とセミの鳴き声も少ない感じ


この炎天下、外に出るのは嫌
でもじっとしてても仕方ないし、放ったらかしのレコード針修理なっと




カンチレバーを支えるダンパーゴム
これが経たって柔らかくなりカンチレバーを支えられなくなるか、
その逆で硬化してカンチレバーの動きが渋くなるのがあります
今回は後者のほう(買ったときから~)で音が歪みまくり
でも40年前以上前のもんやし文句は言えん!!

※構造を知りたい方はこちら

保管状態が一番影響すると思うけど、品質面にも原因があるかも
オリジナルのは特殊な素材とはいえ使えんのでは仕方ないしなぁ
カートリッジや交換針はなるべく湿気の少ない暗所保管を


修理はカンチレバーを抜いて挿してっていう作業になります
チマチマした作業で神経使います
手持ちのジャンクパーツから合いそうなダンパーゴムをいくつか試してから交換
やっとちゃんと音が出せた(笑

荒井由実 MISSLIM が大丈夫なんでイケそうですな
EAGLES Holtel California もいい感じ
もうこのカートリッジは新品交換針、互換針の供給がないんで
修理できたことはとても貴重
ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2022/08/07 18:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「立秋」
何シテル?   08/07 21:07
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation