• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

雲海キター


今朝は真っ白けーのけー
濃い霧がよー出ましたわ


ただ、こっちばっかり観てたら
雲海終わってまうんやでー

もひとつの「MBS テレビ チャンネル」のほうが客観的におしえてくれるんとちゃうかな

城下から沸き上がる霧に包まれて
彼方から広がる雲海のテーブルに
浮かぶ城跡と伴に立つようなね
雲上人のキモチ


立雲峡あたりにあるらしいカメラは
低いことに設置されてんのか、
もひとつ視界がねぇ
霧が盛り上がると城跡がみえなくなるのはどーか

目の前の霧が晴れたら
雲海おわりかけとったってー

明日はどっちも見ながらええ感じの
雲海拝みたいのー
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/10/25 00:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

霧降にて雲海
kuronekoruiさん

富士山と紅葉
TKCOMさん

私の348維持管理!No.7
サン[348GTB]さん

メリークリスマス╰(*´︶`*)╯♡
hiro_izmさん

鹿野山の雲海
ラモン@蒼天さん

雲海…。
Y.エリクソンさん

この記事へのコメント

2023年10月25日 21:10
初めて雲海を見ようと、夜中ドライブして、竹田城跡界隈に到着した時、コンビニの照明が霧で霞んでて、
『あーあ、霧出てるやん。雲海見れない。(涙)』
なんて、バカな事思った経験が。 (^^;;

その後、コンビニでコーヒー飲んでて、気づいたんですよね。
そうか、下界に霧が出てるという事は、高いところから見れば、雲海なんだと。(^^;;;;;
そして、慌てて、竹田城跡の一番上の駐車場まで、車を走らせました。
その時が、綺麗なオレンジ色の朝焼けの雲海だったんです。 (^^)

ああ、懐かしい。

でも、その日は、雲海シーズンの今頃ではなく、ゴールデンウィーク真っただ中でした。
夕方のワイドショーで竹田城跡のことやってて、雲海シーズンは今頃の季節と説明しつつも、雨の後の晴れの日の朝、雲海が出ると説明してて。

あれ?、きょう昨日と雨降ってたよなぁ。
明日の天気予報は? 晴れやん (^^)

ということで、早寝して、夜中ドライブ。

竹田城跡の雲海の事を知った、半日後に、素晴らしい朝焼け雲海をみてましたとさ。(^^)
コメントへの返答
2023年10月25日 22:35
いい思い出ですね~!季節が違えば朝日の色も違うんでしょう

そうそう、8月に雲海が広がったこともありますし条件が揃えば出るみたいです
(気温差・湿度・風速の3つ)

これからのシーズンは霧で視界が悪い日が多く、9時頃まで日射しが届かなくなるんですよ
これから観に行く皆さんは気をつけて運転していただきたいです(^^;

プロフィール

「キリ番!逃した(笑)」
何シテル?   08/09 20:31
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation