• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

Pinoもマンネリ化してきたんで

また1枚、リッピング終了♪
着々と消化しとりま~す



一時、森永の「Pino」をよく買ってましたが、どうも季節商品にネタ切れ感があり
飽きもあって最近はこっち↑に乗り替えました(^^;

冷蔵庫から出して5~10分くらい放置してから食べるのがいいですね
今の時期、すぐ食べるとカチカチです
気温が上がれば待ち時間は短くなるでしょう

柔らか加減がモチ味のこの商品
いちごミルクは口にあうかな?

Posted at 2013/03/13 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月03日 イイね!

日本酒のケーキ

両親の出身地である、兵庫県北部の但馬(タジマ)と呼ばれる地方
黒毛和牛の但馬牛で有名ですが、
全国的には神戸ビーフのほうが通りがいいんでしょうかね?
有名ドコロの黒毛和牛の元でもあります

先月6日からズワイガニ(但馬では松葉ガニ)漁が解禁となって
早速、先週末に2枚を食しましたが、本当に美味しいのは冷え込みが強くなるこれから

但馬では良いコメが採れ日本酒もいいのがあります
個人的には「竹泉」ですが、今回関係があるのは「香住鶴
その酒にちなんだ食べ物は、ズバリ「酒ケーキ」
先日開通した北近畿豊岡自動車道の和田山八鹿道路終点
八鹿(ようか)に本店を構える「谷常製菓」が販売しているお菓子です


立派なパッケージでしょう(笑
サイズはカステラの0.5号で、700円をちょっと切るお値段
きめ細かな生地がしっとりしていて美味しいです
スフレ・チーズケーキにも近い感じ?
「酒」が利いてるんでしょうかね~
カットしたとこを撮ればよかったなぁ↓


母が高校生の頃はパン屋だったそうですが
お菓子で発展したここの名物は「鮎のささやき」
囁き(whisper)、ではないですよ
笹焼きです
第23回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を頂いたそうです
アンコとお餅をクルッと巻いた、細長いどら焼きとでもいいましょうか?
いつの話かはさっぱりわかりませんが、子供の頃にはありましたね
今では似た商品がスーパーでも売られています

10年ぶりくらいに本店を訪れてみると、新しいお菓子が並んでいて
「金ロール」というのも買いましたが、また買いに行きそうです
生クリームとカスタードクリームがロールされ
意外とあっさりした甘さでした
(写真がないのでHPをご覧ください)

但馬には古墳も多く、歴史的にみると京都の丹後地方とともに
大陸との繋がりが比較的強く感じられる地域でもあります
平家落人の村も点在しています
戦国時代に築かれた竹田城址から見る雲海は全国のカメラマンを惹きつけ、
映画「あなた」のロケ地になった影響で観光客が押し寄せています
過疎化しつつありますが、歴史遺産は多くあります
別邸の近辺も戦国時代の城跡・砦跡が点在しています
最近はそういう魅力が再発見されて面白いですね

Posted at 2012/12/03 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月05日 イイね!

明日はズワイガニ漁解禁日

いよいよ、冬の味覚の楽しめる季節がやってきますね~
明日は山陰、北陸でズワイガニ漁が解禁になりますよっ

兵庫県では早速17日(土)に浜坂で、18日(日)に竹野で、
翌週25日(日)には香住でカニ祭り!!
今の予定では香住のカニ祭りに行こうかなと思ってます(^^

豊漁を祈りましょう♪



ちなみに越前(北陸)ですが・・・

11/11(日) 食い初めかにまつり<やましろ湯の曲輪(ゆのがわ)まつり>
        山代温泉 はづちを楽堂(山代温泉古総湯前)

11/17(土)~18(日) 越前カニ まつり
        アクティブハウス越前 駐車場

11/18(日) 輪島カニ祭り 2012 
        輪島市マリンタウン特設会場

ほか、あるようですよ♪

Posted at 2012/11/05 22:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月22日 イイね!

牛のモモを叩いてみたら?

牛タタキの出来上がり♪((*゚▽゚*)

自宅でお手軽に~

タレもオリジナルで~

Posted at 2012/09/22 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月23日 イイね!

トウモロコシ♪

昨夜、別邸の畑で穫れたトウモロコシを
冷蔵庫に放り込んで一週間忘れていたことに気付き
慌てて塩茹でしました

熱々は食べられないんで一日寝かして(笑
先ほど口にしてみるとこれがあま~い♪
一気に1本食べてしまいました

そういえば子供の頃に同じように一気食いして
翌日の朝、う◎ちにそのままの姿で出てきたことを思い出しました!

大人も良い子もよく噛んで食べましょうね(汗;


Posted at 2012/07/23 21:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「メモリの整合性? Windows11で手間が増えたわ」
何シテル?   11/03 12:05
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation