• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

そろそろWindows7逝くかな~

そろそろWindows7逝くかな~今週はノートPCにかかりっきりで大変でもあり楽しくもあったんですが、実はメイン機?である自作デスクトップ機にも異変が起こり、なぜか『暴走モード』に入ってしまったことがありました

これといって負荷のかかるような使い方はしていないはずですが、以前にも同じようなことがあり、そのときは再起動できず、OSインストールからやり直したのでかなりビビッてしまいました

思い当たるとすれば、外付けHDDに画像のバックアップをしたくらいでしょうかね
『暴走モード』はその作業と別の日の出来事なので関係ないと思うんですけど
エラーメッセージで、オーバークロックがなんちゃらと出ましたが
そんなことはしてないし、理解できませんでした
いまは普通モードに戻っておとなしく動いてるので一体なんだったんだ!

さて本題

3月14日(だったと思う)にWindows7 SP1がリリースされました
内容はこれまでの累積プログラム修正+αだったようですが
いままで静観されてきた企業向けPCも一気にWindows7へ移行しそうな気配
ワタシの会社では今月発注分からはWindows7機へ切り替えられました
理由は社内システムのExplorer8への対応が完了したからだそうですが
やはりSP1リリースのタイミングを待っていたんじゃないかと思います

ところで、ワタシの社用PCは昨年初めにリースが切れたまま放置状態
SP1が出た段階で会社の標準PCも切り替わるだろうと読んでおり
指摘されるまで放置しておこうと思ったからですけどね
あいにく震災の影響で今発注してもいつ届くかわからない状態ですが
今月中に切り替えの決済は出しておこうと思ってます

ならば・・・自宅のノートPCはXP、デスクトップPCはVista、
会社では7っていうことになり、なんだか面倒な感じがします
ノートPCはスペックも古いのでXPのサポートが切れるまで使い切るとして
デスクトップPCにはWindows7を入れたいな~と思うようになり
64bit化して、ついでにメモリを増設しようかな~などと妄想
こんな雑誌も買ってしまい、自ら火に油を注いでおります(笑
DSP版もSP1パッケージに切り替わり始めたという情報もあるので
ここらがいいタイミングじゃないかな

あとは資金の問題ですな
どうせなら一昨年、自作の際にケチった光学ドライブを新しくしたいし
それもBlu-rayかDVDかでちょいと迷いがありますし
メモリ増設してパワーアップしても、今の電源で大丈夫かなとも思ったり
ここでチェックすると大丈夫そうではありますが

社用PCが切り替わるまでには導入したいなぁ
さて、どこから捻出しようか・・・
Posted at 2011/04/16 22:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年04月15日 イイね!

ノートパソコン復活です♪

先週月曜日に液晶バックライトが点灯しなくなり
使えなくなっていた古参ノートパソコンがようやく復活しました!

トラブルシューティング、パーツ検証、分解
オークション落札、落札品検証、
仮組動作テスト、組み直し数度

一番恐れていたマザーボード損傷が確認されたものの
オークション落札品のものに取り替えることで一応クリア
貼り付けてあるシール記載の型番は同じですが
微妙な違いがありましたけど・・・(左がもともとついてたヤツで、右が落札品のもの)


を経て何とか昨日の時点で組み直し完了したので
本日帰宅後、早速各動作のチェックに取り掛かりましたが
一時液晶画面が乱れるトラブルがあったものの
再起動で問題なく作動
この感じだと、ほぼ元通りになりました(^^

ちょびっと動作が遅いような気もいたしますが
パーツを余らすこともなかったんで大丈夫でしょう(と思うことにした)

残骸はこの通り
あと液晶&バックライトパネルがあるけど


これでゆっくりネット徘徊する時間が戻ってきました(笑


PS.写真に含まれてませんが、落札品に付いていたバッテリーが
そこそこ使えそうです
これが一番うれしいかも!

Posted at 2011/04/15 20:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月14日 イイね!

ノートパソコン修理実行中

今週月曜日に届いたオクでポチッた同型品パーツを検証し
昨日は使えるもの、使えないものを切り分けて
本日は自主定時退社をいたしまして
分解していたものを組みなおしてみました

昨日の段階で困ったことがひとつ
液晶へ信号を送るケーブルのコネクタ形状が違ってました(汗;
そこはもともと付いていたケーブルを使用し
バックライトへ給電するケーブルはオク品を使うことにしたんですが
その後、もうひとつ困ったことが・・・

どうやらバックライト給電ケーブル断線のショックで
マザーボードのバックライト給電回路のどこかがショートしてしまった模様
結局、マザーボードもオク品につけかえる羽目になりました

正式な品番は違えども一般個人向けと法人向けの違いだけなんで
大丈夫だろうと思って、エイヤで組みつけてみましたら
〈と言いたいところですが、組みつけ直すこと数回(泣>
無事に起動しております
ただし異様に動きが遅いです
そして、BIOSで表示される品番はオク品のものになりました(爆

今日はここまでにして、明日各種動作の再検証です
すんなり行くようには思えません(^^;

Posted at 2011/04/14 23:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月12日 イイね!

ご不在連絡票が入ってた

土曜日にオクでポチッた中古PCパーツが届いていたようです
実は落札価格より安い値段の請求だったんですよね
不思議です
ただ送料が全国一律で高かったんですけどね

ゆうパックなんで、これから郵便局まで取りに行ってきます
今日は開梱して動作検証のみの予定
明日からゆっくり分解・組立を進めます
無事復活すると信じて(笑

ではでは・・・



PS.動作検証結果

液晶回り
⇒液晶は点灯するも部分的なドット抜けあり
  自前の液晶とインバーターを繋いでみると点灯
  死んでいたのは給電ケーブルのみだったことが判明
  オークション品の液晶とインバーターは予備として保管

その他
⇒キーボード:そこそこきれいなので自前のものと交換
 パームレスト:外観OK、内部の一部破損しているが動作に支障はないと判断 
         外観優先で自前のものと交換
 バッテリー:只今充電中、これが使えるとありがたい
 後はジャンク品扱いで格安出品か廃棄

総合的に見て、価格なりの品物でした(^^;
Posted at 2011/04/12 19:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年04月03日 イイね!

ノートパソコン液晶復活(^^!

今日はどこへ行こうかと昨夜は考えていたんですが
寝付けず、眠れず朝を迎えてしまいました(×_×;)

なので本当は点検が終わり、エンジンオイルを換えて気持ちよいMクーペで
ちょっとお山方面にでも行きたかったんですが、注意不足になっては危ないんで自粛

その代わり、こっちも気持ちよく動いて欲しいノートパソコンのメンテをすることにしますた

しばらく前から開閉角度によって液晶バックライトが点灯したりしなかったりする現象があり
なんとなく給電部分に問題があるんじゃないかと思ってましたが
我がノートPCはPanasonic CF-W2という古参機なので回復は無理か?
なーんて考えて時期モバイルを模索したりもしたんですが
クルマのタイヤがそろそろヤバイってことで値上がり前に購入なんかしてしまったんで
お財布はスッカラカンであります

なんとかWindowsXPのサポートが終わる2014年までは延命をすべく
液晶部分を検証してみることにしました



まずはヒンジ部分のカバーを外します左右ネジ1本で止まっています
そして、液晶を覆っているカバーのネジは3本で止まっているのでこれも外します



ここで活躍するのが『テレホンカード』
カバーは差込み式なので、何箇所かのラッチがあります
こいつを破損しないように隙間に差し込んでエイヤッとこじります(^^;
すると、液晶パネル部分が外れていくのです
(これはネットで調べた受け売りですけどね!)




本体左側からインバータに給電するケーブルが伸びていますが
つまんで動かすと液晶バックライトが点滅します
のでやはりこの部分が原因と判明しました



そこで、点灯しやすい位置を探して固定しなおし元通りに組み立てていくと
安定してバックライトが点くようになりました☆
(・ω・)( ・ω)( ・)( )(・ )(ω・ )(・ω・)くるくる v(・ω´・+)キラ─ンッ

根本解決じゃないけど、延命は可能でした~
Posted at 2011/04/03 15:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「処暑」
何シテル?   08/23 18:57
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残暑?いいえ夏継続です(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:27:15
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation