• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

パソコン復旧作業 順調?

パソコン復旧作業 順調?









昨日、新しいHDDを購入して問題のCドライブのHDDと入れ替え

無事、Windowsインストールは完了しました。

別のHDDで構成しているDドライブ、Eドライブのデータも無事認識して万々歳。



が・・・その後です。

前回(自作最初)も一度ここ↑で前に進めなくなって

Windowsのインストールからやり直した記憶が。。

同じ轍を踏んでます(^_^;


Windowsインストール後にマザボ添付のサポートCDからデバイスドライバをインストールしますが

『Intel Chipset Inf Update Program』をインストールして再起動(自動)すると

Windowsが立ち上がる前に↑この画面が出てきます。

で、抜け出せません(-_-;


確か、前回はRAID/AHCIドライバディスクを作成して

Windows再インストール&ドライバ読み込みですんなりいった記憶があったので

同じようにしたところ、今回はまたこの画面が出てきて、あれれ~?です。

間違ったんかなぁ・・・(苦笑


まぁ、サポートCDを抜いて再起動するとWindowsは立ち上がるんですが

しばらくは「サポートCDを挿入してください」ってメッセージが出てました。

このままでいいのか気になります。。


さて・・・いいということにして

更新プログラムやら、ソフトウェアやら、いろいろインストールを開始します。


Posted at 2009/10/18 09:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年10月16日 イイね!

"NTLDR is missing" とな

引き続き、パソコンダウンの検証・復旧を試みております。


ノートPCとSATA-USB変換アダプターを使って

Cドライブに当てていたHDDをフォーマットしてみました。

一応、ノートPCではHDDを認識しましたので物理的には壊れていないような感じです。

自作PCに戻し、ディスクを入れて起動したところ出てきたメッセージが

"NTLDR is missing″

というものです。

「OSのブートローダが壊れている(必要なファイルがない?)」ということらしいです。

再起動しても結果は同じ。

これはCドライブに入っていたOSに問題があったということでしょうか?

フォーマットしても問題が残っているようだし・・・。


このままだとWindowsの再インストールもままならず元の状態には戻せないんで

代わりのHDDを一台買いますかねぇ?




本日はこれにて終了。


Posted at 2009/10/17 00:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年10月16日 イイね!

パソコンダウンの原因は・・・

どうやら、Cドライブに当てていたHDDに問題があったようです。

別のHDD×1台だけにしてみたら、ディスクからBootし始めました。

OS自体に問題が発生したのかもしれません。

これからさらに検証します。



あ~、500GB×1台が5ヶ月でパーかなぁ(ToT

まぁ、この程度で済めば御の字かもしれませんがw

Posted at 2009/10/16 20:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年10月15日 イイね!

チューチューしまチュー (ワラ

ブツが届いたので、早速データを吸い出したいと思いまチュー(笑





品質評価は良くないようですが

確かにびっくりするくらい勘合が甘すぎます(汗;

吸い出し途チューでコードが抜けたら危ないんじゃないか、おい?

怖いので差込部分をテープ止めして作業します。





データは外付けHDDに格納。

画像データですが、いくつかのファイルが壊れてました(泣


つづく


Posted at 2009/10/15 22:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年10月15日 イイね!

パソコン復旧作業/HDD取り外し

パソコン復旧作業/HDD取り外し













起動しなくなったパソコンから一旦HDDを取り外しました。

万が一のことを考え、データを救出しないといけません。

マザボですがとりあえずCMOSクリアでBIOSを初期状態に戻しました。

BIOSはちゃんと確認できるし問題ないのかな。

一旦OSの入ったHDDを戻してみたところBIOS上では認識してますねぇ。

もちろん起動はしませんが・・・(ToT


つづく


Posted at 2009/10/15 19:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「処暑」
何シテル?   08/23 18:57
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残暑?いいえ夏継続です(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:27:15
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation