• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

アクセサリー購入



今朝は大雨、午後から曇りになったけどジメジメ
蒸し蒸しするけど足元はなんとなく冷えるっていう、やな天気です
今夜も寝苦しくなるかもw


先日購入したノートPC用に、ケースと液晶保護フィルムを調達しました

なんとケースはMacbook Air用がぴったり
液晶保護フィルムは、液晶がグレアタイプで光沢が気になりアンチグレアにしました
フィルムのサイズもMacbook Air用がぴったり、というか11.6インチ用はどれもほぼ同じ(笑




期待以上に画面の反射や映り込みが抑えられ、快適♪
2ヶ所に小さなゴミが入り僅かに気泡が残ってしまったけど、端っこなんで気にならず
貼ってしまうと剥がしづらいんで良かった(^^



明朝はなでしこジャパンの試合があるけど、8時キックオフかぁ
NHK第一で応援かな?




Posted at 2015/07/01 19:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2015年06月27日 イイね!

サブマシン、稼働♪



ちょっとサボっている間に、梅雨もそれらしくなり鬱陶しい日々が続いてますね


梅雨時期は例年外出が少なくなります
雨の日は運転が楽しくないってのが一番の理由ですが、
荷物があると乗り降りしにくいし、傘も助手席にしか置けないですから・・・(^^;


だからというわけじゃないけど、ノートPCを買いました(笑

ASUS EeeBook X205TA


タブレットかノートPCかで迷いましたが、
・7~8インチでは画面が小さく、10~12インチが必要
・持ち運びには軽量がいい
・Windowsは外せない
・サブ用途なんで安価であること

そんなニーズにちょうど良い感じの軽量ノートPCです
ヘビーな使い方はデスクトップPCに任せればいいんで、スペックもまずまず
Windows8.1の使いにくさに目を瞑れば言うことなし?
(ただ、来月か再来月に後継機が出るかも)




これでモバイル生活が充実(以前はPanasonic Let's Note使用)
少しは外出が増えるでしょうかねぇ?



Posted at 2015/06/27 15:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2015年02月04日 イイね!

40Mbps → 120Mbps 自動更新

速いのは気持ちいいです(笑
昨夜手続きをして、今日からインターネットが速くなりました
契約時は40Mbpsで、今回料金据え置きで120Mbpsになりました

某サイトで通信速度を試してみたところ、ベストで100Mbpsに迫りました
平均すると60Mbps前後
これからのトラフィック量が増える時間帯で、どうかってとこです
※ベストエフォート値

光インターネットでは1Gbpsが当たり前になってますが、実用上不満はありません
CATVのネットサービスなんで高速タイプは割高感があるし、そもそもNTTのフレッツ光が選べません


そう、MDに録り溜めたFM放送が膨大な時間になりつつあるんで処理していってます
MDデッキはTEAC/Victorの兄弟機を使ってましたが、先日SONY機が仲間入り

録音音質(アナログ音声)はSONY機のほうがいいかもしれません
アナログ回路にもきちんとお金が掛けてある
内部を見るとTEAC/VictorのMDデッキには幻滅する部分があります

ジャンル別に好きな曲だけを抽出して別のMDにダビングするつもり
デジタル to デジタルのダビングだと音質への影響はないと思いますが

SONY機はタイマー発動が怖いんでメインに使うにはどうかな

Posted at 2015/02/04 20:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2014年06月10日 イイね!

外付けスピーカー

デスクトップPCを自作してから5年が経ちますが、
Vista→7、HDD→SSD、DVDドライブ→Blu-rayドライブと進化させつつも
「音」は置き去りにしたままでした

WEBサイトによっては気の利いたBGMを流してたりしてるのに
モニター内蔵スピーカーではキンキンして聴きづらい

必要最低限でいいんだけどコンパクトなステレオスピーカーが安く手に入らんかな?と
ついでがあるたびに探してたら、こいつのスピーカーのみが売られてました



給電はUSBで接続と配線取り回しがラクラク
もちろん「音出ました」のジャンク品で¥540也

これまでと比べれば雲泥の差、十分満足してます(笑

Posted at 2014/06/10 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 趣味
2014年04月09日 イイね!

WindowsXP(R) さようなら~



長かったですねぇ
「Windows XP」最後のセキュリティ更新プログラムが配布され、
本日をもってサポートが終了しました

世間がパソコンブームに湧いたのは「Windows 95」発売の1995年
初めて買ったパソコンはMac(LC 630?)でしたが、社用は当然ながらWindowsが導入され
社員一人に一台となったのは「Windows 98」だったかな?
2年前までは「WindowsXP」を使ってました

「Windows XP」は2001年に発売され、ワタシも2003年にノートPCを購入しました
ハズレだったのか、メーカーの購入後1年の無料チェックが悪かったのか
それは何度も瀕死の状態になりながら一昨年まで動いてました
デスクトップPCを自作してからパソコンの仕組みを理解できたことで
何度かDIY手術で延命しましたねぇ
非力なマシンでしたが、XPの動作の軽さが取り柄でした
しかしサポート終了を見届けることなく、昨年に入って完全に息を引き取りました

PCは小型化(逆に大型化もある)、薄型化、軽量化、高性能化の一途ですね
スマホでは画面が小さいんでモバイルマシンが欲しいこのごろですが

WindowsXP、お疲れ様でした(T。T)/~~~
















分解して不燃物ゴミに出そうかな・・・


Posted at 2014/04/09 22:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「処暑」
何シテル?   08/23 18:57
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation