• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

デスクトップPC 仮死状態→復旧

いや、焦りましたマジで

数日前ですがスリープにしていたデスクトップPCの電源が知らぬ間に落ちていて、
再投入しても立ち上がらない・・・
1年ほど前からたまに調子が悪くなってましたが、まさか起動できなくなるとはね

Windows7のDVDから復旧を試みるもスタートアップを自動修復できず
OSクリーンインストールと相成りました┐(´д`)┌ヤレヤレ

大事なデータは全部NASに保存していてPCの中にはどうでもいいデータばかり
この際全部キレイにしてしまえってことで、500GBのHDD3台を全部フォーマットし
パーティション構成もやり直しました
するとWindowsVistaからWindows7にOS移行した時、
どうしても削除できなかった不明パーティションが今回は削除できました
もしかしてこれが悪さしてたりして~?

NASを導入しといてよかったぁ!!

ブラウザは主にChromeを使ってますが、同期でブックマークはすぐ元通り
対して、Explorerはまっさらです
まだ幾つかソフトをインストールしないといけないんですが、のんびり復旧中
ライブラリのフォルダは\Cから移動しときました
一時的なファイルしか置かないけど画像は気付くと容量を食ってることがありますので

自作してから4年半
もしやハードウェアが壊れたのかと思いましたが、そうでなくて良かった(いや残念?)
ブラウザが勝手に閉じるという新たな変化もあるんですけど(笑
こういうことがあると、そろそろモバイル・サブ機が欲しいなぁ

Posted at 2013/12/11 23:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年08月11日 イイね!

オーディオいじり

お盆休み三日目です、早くもw

それは木曜日の朝、横向いたままくしゃみをかましたのが悪かったのか
右腰(脇腹)に激痛が走りました
腰椎が原因のギックリ腰になりかけたことは数々あれど、腰の筋が痛くなったのは初めて
肉離れのようですorz

木曜はそのまましばらく動けず、会社には出ず直接撮影スタジオに行き、
熱もあったんで仕事が終わったらそのまま直帰しました
金曜からお盆休みに入ったものの、前日にやり残したことを片づけになんとか会社へ
椅子に座っておとなしくしてたら痛みはあまり出なかったのが幸い

これで痛みは引いたかのように思えたけどそうは問屋が卸さず
土曜、日曜と二日続けてかなり苦痛な起床を迎えました
ベッドから起き上がるのに10分、20分もかかるとはね
とにかく湿布で痛み止めするより無く、変に体を捻らないよう腰痛ベルトがいい?
とても外へ出る気にならないし、痛みが治まらないと出られそうにもありません
午後も3時を過ぎる頃になるとマシになってくるんですけどね

てことで塩漬け状態になっていたFM/AMチューナー故障3台の修理に着手
修理用の部品は予備も含めて大体揃ったことだし
手始めは手に入れた時から故障していた1台
半分壊してもいいや気分で原因と思しき部品をチョイチョイと変えたら
あら・・
直ってしまいましたぁ(笑
が、その後受信調整をしてたら入手困難な部品を壊してしまいました(>_<)
人気中古機種だけに代替部品をどこかで調達してこないと勿体無い
明日痛みがマシになったらハードオフ?

もう1台もほぼ同じ故障の見立てなんで明日修理できそう
最後の1台はもう少しシューティングが必要
こちらもおおよその目星はついてるんですがね
20年以上前の機器だからくたびれてそうな部品も交換しとこうかな

Posted at 2013/08/12 00:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年05月19日 イイね!

モニターの中に小さな虫がぁ・・・

入り込んだようです

画面をウロチョロしていて目障りですが
死ぬまで放っておくしかないよね

Posted at 2013/05/19 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年04月20日 イイね!

あと1年で、サポート終了

なんとも、のんびりというかヒマな本日なもんで
また投稿しちゃいます(笑

カウントダウンが始まりましたねぇ
WindowsXPサポート終了まであと1年!

既に10日ほど経ってますが
Windows95で開化したパソコン文明を更に波及させたWindowsXP(2001年~)も
寄る年波には勝てませんなぁ

Microsoftはとっととサポートを打ち切りたいシロモノのはずですが
企業採用が一気に広がったOSであり、
システムがXPを前提に設計されていては止むを得ずサポート延長を決めたわけですが
今度ばかりは断行間違いなし

業績の厳しい企業では重い課題かもしれません
そこにつけ入る「クラウド」へのお誘い(笑

ウチのノートPCも延命しながらギリギリまで使い続けるつもりでしたが
年明け間もなく起動不能となり、廃品となる運命
誰か部品取りに買ってくれんかな?
ディスプレイは交換してて状態いいんだけど

スマホを使い始めたこともあって、ノートPCが無いと困ることは少ないものの
画面が小さいのはやはり不便
タブレットか、コンパクトなウルトラブックか、MacBook Airか?

ま、年末までは買う気はないですけどね
それか、当面の繋ぎにdocomoの「dtab」逝っとく?
解像度が低いしRAMもROMも搭載量少ないけど、安いよねぇ
WEBブラウジング中心なら事足りるかも
でもキーボードはあったほうが便利かな
となるとSurfaceみたいなのも悪くないね

Posted at 2013/04/20 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年03月19日 イイね!

落とし穴?

昨日、無線LANルーターを取り替えました

NECからNECだったんでフンフン♪と設定を終えましたが
今朝起きて・・・

やってもた~

なことに気付きました

「ECO設定」をしてはいけないんです
ECOモードを選択して動作時間を設定するとどうなるか?

NASのメディアサーバー設定が
リセットされます
(爆

旧ルーターで何度か同じ現象に見まわれ
トラブルシュートしてわかってたのにね(^^;

動作モード切り替え時に瞬断でもあるんでしょうか
それでNASの設定がリセットされるなんて思いもしないですよねぇ

なるべく「ECO」になるよう、使わない2.4GHz無線LANは停止しておきました

Posted at 2013/03/19 21:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「処暑」
何シテル?   08/23 18:57
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
久しぶりに阿蘇山へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:22:44
近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation