• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

早速取り外し開始です【EGルームのパーツ】

早速取り外し開始です【EGルームのパーツ】先ほど、某スーパーの駐車場を利用して
パーツを取り外してきました。
照明があるんでこの時間でも手元が何とか
見えますから(^^

昨日はライト関係でしたが
今日はエンジンルーム内の交換です。

写真は昨日の分とあわせたパーツです。

●プラズマダイレクト
●NGKイリジウムMAXプラグ
●K&Nエアクリーナー

この3点を純正パーツに戻しました。
駐車場は3時間まで無料なので安心しつつも
一方で上記3点の交換がどのくらいの早さでできるか興味が沸きました。

結果、1時間で出来ました。
かなりスムーズに進められたと思います。
さすがに休憩を4~5分は取りましたが、ちょっと腰が・・・。。

交換後にどのくらいフィーリングが変わったかもあわせてレポすると・・・。

1)意外とトルク落ちが少ない(ただし出足は悪い)
2)エンジンの吹け上がりが悪くなった
3)エンジンの回り方が滑らかになった
4)マフラー音が小さくなった

と感じられました。
1)に関していうと、エンジンオイル(POWER CLUSTER Racing Spec)の効果か
アース強化だけそのままにしているので
それが思ってたよりも効いているのかもしれませんね。

それ以外はやはりノーマル時に戻った感じです。
モディパーツの効果があることを確認できました。

交換するものは、まだRECARO(電動用配線も)とステアリング関係、レーダー探知機、
スピーカーなどが残ってます。
RECAROについてはかなり体力を消耗しそうなので一人では無理かなぁ・・・。
引渡し前にはタイヤもノーマルサイズにしなくちゃいけません。
大変だなあと思いつつも、早めに交換を終えてノーマルに近い状態にし
購入したときを思い出しながら運転するのもいいかなと思っています。

Posted at 2007/07/31 23:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2007年07月31日 イイね!

【次期戦闘機】住民票、印鑑証明もそろったし。

乗り換えのための書類関係は大体そろいました。

楽しみなのは、いつ入庫するかの連絡です。
納車整備やメーカー保証継承などでお盆をはさんでまだまだ時間がかかるそうです。

でも今週末あたりには一旦店舗のほうに入ってくるだろうと勝手に予想。(^^
早く実車が見たいっ!!



でも、その前に今の車を直しとかなくちゃなりません。
結局、ヒビの入ったフロントガラスは車両保険で全交換です。
免責Oなのはいいですが、もし来年の保険更新までに何かあったら
免責10万円になります。等級もやばくなります。
なので、当面おとなしく・・・。

それと保険の代理店に車両入れ替えの相談をしてみました。
保険代がかなり上がりますねぇ。
そりゃ新車価格を考えれば、当たり前ですなぁ・・・。
まだ登録4ヶ月のクルマなので車両保険額もそのくらいにしとかないと。
すると今の契約に追い金5万円くらいになるそうです。(シクシク
まだ次期戦闘機の書類がまったくないので
手続きは納車直前にする予定です。

維持費が結構なものなんですね。ちょっと甘く見てたかも。

Posted at 2007/07/31 19:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2007年07月31日 イイね!

【次期戦闘機】大金です…

今日も暑いですなぁ。


昨日、営業を泣かせたので
今日はちゃんとしてるところを見せとかな!


と、先ほど『銀行』へ行って参りました。

はたいてきましたよ、『大金』

今日は次期戦闘機を購入する会社が定休日なの知らずに。(>_<)

悔しいから休みの営業の携帯に直接TELして
『振り込んだからな!』はあ、少しスッキリ。


でも、もう通帳スッカラカンになりました。(ToT)

昨日は駐車場を借りている不動産屋に車庫証明の承諾書をもらうのに¥26,000也。

来月、現愛機の代金が振り込まれるまでニッチもサッチも…。
一時の某氏のような生活が待っているかと思うとゆ~うつ。


しかしお盆という日本の国家的行事によって
最悪の事態は避けられそうな予感もあります。(*'o'*)

一方そのための準備にかかる出費がいくらかあるワケで、それはそれでイタイところで。
田舎の家系に育ったちょーなんの務めはラクではありませんわ。(`ε´)ぶー

Posted at 2007/07/31 14:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「25H2が降臨してるけどトラブルないんかな」
何シテル?   10/17 21:04
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation