先月、突如つながらなくなった「みんカラmobile」ですが
iモードフィルターを解除したら無事つながるようになりました。
なんでや!と思ったのでDoCoMoに問い合わせした結果、
アクセス制限がかかっていたのは以前
ブログにも書きましたが。
最近、携帯電話のネット利用に関していろいろ審議されていて
フィルタリング事業が急拡大しているそうな。
そういや、会社のPCでもアクセス警告が出るようになってたなぁ。
DoCoMoが採用しているのは「
ネットスター株式会社」のデータベース。
SoftBank、WILLCOMも採用している大手の会社なんですね。(つか独占?)
データベースは毎日更新されてるそうで大変なことですなぁ・・・。
どうやってチェックするのかな?判断基準もお聞きしたいものです。
手続きは契約変更の申込書を取り寄せて返送するだけで簡単ですが
その後DoCoMoから内容確認の電話がかかってきました。
それはあらかじめ分かっていたことですが
2度も「間違いございませんか?」と電話口の女性に聞かれると
まるで疑われてるような感じで気分悪いです。
「あなたは有害サイトが見たいの?」ってか?( ̄へ ̄)
しかしフィルタリングに引っ掛かる携帯サイトとなったことは確かなんですね。
iモードフィルター解除でつながるようになったんですから。(^^;
このお方のブログを含め
『有害』判断される内容がうpされるようになったんでしょう!(*/∇\*) キャ
参考までに・・・
■アクセス制限の対象カテゴリ
不法(違法と思われる行為、違法と思われる薬物、不適切な薬物利用) 、主張(軍事・テロ・過激派、武器・兵器、誹謗・中傷、自殺・家出、主張一般) 、アダルト(性行為、ヌード画像、性風俗アダルト検索・リンク集) 、セキュリティ(ハッキング、不正コード配布、公開プロキシ) 、ギャンブル(ギャンブル一般) 、出会い(出会い・恋人紹介、結婚紹介) 、グロテスク(グロテスク) 、オカルト(オカルト) 、コミュニケーション(ウェブチャット、掲示板、IT掲示板) 、ライフスタイル(同性愛) 、宗教(伝統的な宗教、宗教一般) 、政治活動・政党(政治活動・政党) 、成人嗜好(娯楽誌、喫煙、飲酒、アルコール製品、水着・下着・フェチ画像、文章による性的表現、コスプレ)
※株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモのサイトより引用
Posted at 2008/01/06 22:52:00 | |
トラックバック(0) |
トラブル | 日記