• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

虫の季節

しばらく更新を休んでしまいましたねぇ

その間に、梅雨に入ってしまいました
今年の梅雨入りは遅いんでは?梅雨明けも遅いんでは?
という5月時点の天気予報でしたが、入ってしまえばやはり梅雨です

ぐずぐずした空模様に空気はジメジメ、汗が乾かず肌がジットリ
梅雨から真夏にかけてが一番嫌いなんですよね~
今はまだマシですけど (´д`)

一時は猛暑日という最高気温もあり、虫がたくさん飛び回る季節にもなりました
先日はあまりの暑さに日が沈むのを待って別邸から帰ってきましたが、
道中はかなりのムイムイ攻撃を受けました
これもヤダヤダ・・・

自宅も夜になると網戸に虫が集まってくるようになったんで、ちょっとばかし小細工

虫は「白い光」に含まれる波長の光で誘われてくるんで、
その波長を多少でも減らすべく部屋の灯り(蛍光灯)を「昼白色」+「電球色」にブレンドしてみました
具体的には目に見えない「紫外線」の波長なんです・・・が、
よく考えたら蛍光灯は紫外線を発生させて蛍光体を光らしてんだった(汗;

とりあえず照明器具は丸型スリム二灯タイプなんで、今回は内側を電球色に変更です
色温度が変わるわけで、昼白色のみの5000Kあたりから4000Kを下回る程度になったかな?
すると物の色味も違って見えます
食事は白色のみより美味しく見えますね
思った以上に赤みを帯びた光に変わりました

以前から夕食後は電球色のLED電球のみに減灯してますが、
これだとまず虫問題はなく、カーテンを開けっ放しにできて空気の入れ替えがしやすいですねぇ
それと減灯すると案外いい雰囲気になって、ついついJAZZが聴きたくなります
そのためにエアチェックしていると言っても過言じゃありませ~ん(^^




Posted at 2014/06/07 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「テレビの電源切って小一時間放置したら映った」
何シテル?   08/01 23:16
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
89 1011121314
1516 1718192021
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation