• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

雨かぁ

降ってますね。

明日午前中には上がるようですけど、通勤時には止んでくれないかなぁ。
中高生のチャリとかクルマの水はねが多いんで・・・。
ウチのまわりのデコボコ道を何とかしてもらいたいもんだ。

年度末になるとチョコチョコと増える道路工事ですが
今年は少ないような気がします。
我が市の財政はどうなんだろう・・・。
自治体の財政判断制度の変更で意識が変わってきた結果???
それならいいことですが、必要なところには予算を。。

それとこの時期、通勤路沿いの公園では花壇が春に向けて整備されます。
しかし、バラとかまで毎年植え替えるのは何故なんでしょ。。
非常にもったいないし、植物もカワイソウ。
他の公園でもこんなことやってるんならちょっと問題かも。

Posted at 2008/01/22 21:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月21日 イイね!

BMW COMPLETE 35買いましたが

BMW COMPLETE 35買いましたが久々に買ってみました。

全ラインアップの試乗インプ記事になっています。
これだけの記事をひとりのライターが書き上げたはずもなく
各車種のグレード別記事間にはビミョウなズレを感じます。
編集でスキマを埋めつながりを持たせるのは大変でしょうね。
過去の記事の使いまわしもありそうだし。(^^;

それはさておき、
1、3、5シリーズで息切れしました。
これだけで23台分です。
まだ6、7、X3、X5、Z4、Mと続くんですが
これからまだ新車種が出てくるんですよね。
まだ車種拡大していくんでしょうか?llllll(- _ -;)llllll

まだ途中ですが基本的に悪いことは書かれていません。
当然といえばそれまでですが、
なんだかディーラーのために出版してんの~?的な印象。
セールスさんも説明が大変らしいですから
ディーラーにこれ一冊置いておくと便利でしょうね。
ま、総花的な感は否めません。

しかしこれだけの車種・グレードがあり、高額なクルマを売るのであれば
BMW JAPANにはディーラー支援、顧客サービスを
もっと向上させてもらいたいものです。
BMW JAPAN本社が東京駅八重洲側に昨年オープンした
「グラントウキョウ サウスタワー」に移転しましたが
誰のおかげじゃい。
よく考えていただきたいものです。

※乱筆、乱文で申し訳ありません。。

Posted at 2008/01/21 20:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2008年01月21日 イイね!

雪ないですね

おはようございます。

ちょびっと期待してたんですけど~。。
ウチのあたりは積もってな~いい。。
路面はクルマが通るたびバシャバシャいってます。

今日も6時寸前で目が覚めました。
室温12.9℃。昨日より少し低いです。
ようやくエアコンが効いてきて少し温度が上がってきましたんで
もう少し暖まったらベッドから抜け出します。

多少新幹線が遅れてますね。
飛行機は大丈夫なんでしょうかね。
高速道路は路面が心配ですね。
今日のワタシにはどれも関係ないんですけどね。(^^
また寒い一日の始まりです。。

Posted at 2008/01/21 06:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月20日 イイね!

恐るべし、RC-Power!!

恐るべし、RC-Power!!復活!RC祭り~♪ってわけではないですが
久しぶりに遊んでみると
( ̄-  ̄ ) ンー
これは大人のたしなみ・・・?

って調子に乗って部屋でドリドリさせてると
どひゃ!?

ヾ(>y<;)ノ うわぁぁ!!

侮れん・・・。スリップ痕があちこちにぃ。

クッションフロアはタイヤのスリップに耐えられないのでありました・・・。

Posted at 2008/01/20 22:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま関係 | 日記
2008年01月20日 イイね!

カムバック、RC!

カムバック、RC!皆さんが楽しそうにされているのを見て
ラジコン売り場を覗いてみると
KITで\8,000強。
プロポとかを入れるとちょっと・・・

なので、しまいこんでいた古いのを
引っ張りだしてみました。(^^;
一応、ちゃんと動きますねぇ。


実はもう4年くらい前になりますが
DeAGOSTINIの『週刊ラジコンCAR』の組み立てKIT(1/10)です。
一旦組み立て終わると「アップグレードパーツ」が供給されてきて
面倒になってそれっきりになっておりました。。

『スバル・インプレッサWRC2001』

あれ?

今までてっきりP・ソルベルグ仕様と思ってましたが
よくみるとR・バーンズ仕様でした。
一昨年亡くなったんだよなぁ、なんてことを思い出しながら
途中で放り出したコヤツをなんとかものにしようかと考えております。
改めて見ると、丸目インプ君もそんなに悪くないねぇ。。


Posted at 2008/01/20 17:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま関係 | 趣味

プロフィール

「今度の三連休がふっ飛んだ(;´Д⊂)」
何シテル?   10/03 10:13
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
678 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation