• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

台風が向かってきてますねぇ・・・

台風が向かってきてますねぇ・・・今日は明日からの天気を予想させる、嫌な天気です。昼過ぎから空が暗くなり、局地的に雨を降らせたかと思うと先ほどからまた雨がまた降り始めました。

天気予報で知ってますが、台風13号(シンラコウ)がまともにこちらへ向かっているそうな。九州、四国を通り関西を抜けるとそのまま関東方面へ向かうご予定らしく、大阪あたりはどうやら19日(金)から20日(土)にかけてがヤマ場のようですね。

この週末にユーロカップがあるのと、先日交換したタイヤを保管するために実家宛てに送ってもらうことにしているので金曜の夜に実家へ帰るのですが大丈夫なんかいな???

過去一度だけ、台風の目に入ったことがあり夜空に星が瞬いている時間を楽しんだことがありますが、どうせならそういうことにならないかなぁ。な~んて思うのは不謹慎なんだろうな。。(^^;

Posted at 2008/09/17 22:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年09月16日 イイね!

ワオ~ン♪なWAON

ワオ~ン♪なWAONこんばんは~。
新しいクツを手に入れて夜駆けしたくなる
昨日今日のワタシです。(^^;

皆さん、電子マネーはお使いですか?
メジャーどころはビットワレットの「Edy」ですね。
提携先の多さでは群を抜いている感があります。
で、後発ながら勢力を増しているのが
AEONグループの「WAON」。。
あと、セブンイレブンの「nanaco」、JR東日本の「Suica」、関西私鉄系の「Pitapa」などなど数多くありますね。あと、厳密には電子マネーといえるのかどうかワタシには分かりませんが、DoCoMoの「おサイフケータイ」などもそのひとつかもしれません。その他にもネット世界ではいろいろな電子マネーが存在します。電子マネーとは一言で言えば現金を電子化したものなんですが一体何がいいのか?それは様々なポイント制度と結びついていることでしょうか。

そもそも電子マネーの原点は『ポイント制度』にあります。お店が会員化によって顧客を囲い込むための仕組みですが、買い物をしてポイントが貯まれば特典交換や値引きに使えますよね。その支払いのお金自体を電子マネーはプリペイド、もしくはクレジット化して囲い込んでしまったわけです。その電子マネーを使って買い物をするとポイントまたは電子マネーが貯まるという仕組みです。
実はワタシが持っているクレジットカードは航空会社系の2枚。そう、「マイル」が貯まるんですね。マイルといえば世界最大のポイント制度です。そして、JALがWAONと、ANAがEdyと提携してるんですよ。当然マイルから電子マネーへの交換ができるようになっています。また、これも当然のように楽天市場に代表されるネットショッピングで貯まるお買い物ポイントやクレジットカードのポイントをマイルに、その逆のマイルをお買い物ポイントやクレジットカードのポイントに交換したりできるようにもなっています。便利なのか、はたまた面倒なのかよく分からないところもありますが、知っているのと知っていないのとでは活用度が格段に違ってきますね。

でワタシ、「WAON」にも手を出してしまいました。(^^;
これで「Edy」「iD」(おサイフケータイ)「Pitapa」に次いで4つ目となります。なぜかって?・・・それはJALのマイルが貯まってたからです。最近飛行機にはとんと乗っていない陸(おか)マイラーなワタシですが、ショッピングマイルだけでも結構貯まっちゃうんですよね。特に旅行に行こうとか思っていないので期限の迫ったマイルをどう使おうか考えていたら、電子マネーに交換してしまえばいいやっていう現金な結論に至り2万マイルを2万円分のWAONに交換いたしました。当面買い物はAEON系中心になることは間違いないでしょう。それでも、食品・雑貨だけならしばらくはこのWAONで暮らせそうな感じ。なんだか錬金術みたいで変な感じですね。

そうそう、Edyは「シャリーン」っていう音で支払いが完了しますが、WAON「ワオ~ン」ってところが笑わせます。(^^
Posted at 2008/09/16 22:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2008年09月15日 イイね!

クツ履き替えました。

クツ履き替えました。前も後ろも、もうちょっとで面イチの
パッツンパッツンですっ。

ホイール・・・RAYS RE30 
     Front:9J×18inch、Rear:9.5J×18inch
タイヤ ・・・ADVAN Neova AD07 
     Front:245/40R18、Rear:255/40R18


以上のように変態化しました。
ハイグリップタイヤはいいですねぇ。
後方への巻き上げが多くなりますが。(^^;

本当はこのホイールじゃなくて、同じRAYSのTE37かCE28を履かせるつもりだったんですが、欲しいサイズがラインアップに見つからず・・・。で、やむなく軽量・高剛性重視でこのホイールの選択となりましたが、見た目はまずまず。。ちょっとビジュアル的な小細工をしたくなるホイールです。ちなみに色はマーキュリーシルバーという、標準色ではないヤツです。1本3,150円UPで特注になりますが、安いと思いませんか?


まだ走りこんでないのでインプレできません。また今日写真を撮ろうと思いましたが、曇りのち雨の天候なので今度天気の良い日を選んで。。。

※添付画像は装着日にASSISTにて撮影。
関連情報URL : http://rayswheels.co.jp/
Posted at 2008/09/15 18:14:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月14日 イイね!

ホイールボルト⇒ハブボルト&ナットへ変更

ホイールボルト⇒ハブボルト&ナットへ変更昨日のことですが・・・。
昼まで寝ておりまして。
携帯が鳴ったような気がして起きてみたら
コーシーショップからの入電でした。
留守電が入ってたので聞いてみると
なになに・・・、ん?
発注していたブツがもう届いたらしい。
来月っていってたじゃ~ん!?

んなワケで、「いつでも装着できますよ~」メールも届いてたので
一報入れて確認し、スクランブル体制で出発したのであります。。
ショップに着いたらブツはすでに組みあがっておりました。。
で一緒にお願いしたのが↑この写真(装着作業中)なもの。

ASSIST『オリジナル スタッドボルトwithホイールナット』
なんと、ナットはわずか17g!!ジュラルミンらしく、軽いっ。
でもロック機能がないので、青空貸駐車場生活の愛車には一抹の不安も。
なので本日別のロックナットセットを購入しました。
明日、ホイールクリーニングを兼ねて交換の予定。
オリジナルナットはサーキット専用ナットにでもしようかな。

メインメニューのニューシューズは明日にでも。(^^

Posted at 2008/09/14 23:29:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月14日 イイね!

今日はまたまたRACE2本立て!!

ただいま、WTCC ドイツラウンド・オッシャースレーベンをGAORAで観戦中。
結果はBMW勢の連勝なんです。公式サイトでも映像がアップされてるので見ましたが
やっぱり大きな画面がいいですね。。
熱いです、WTCC。。来月末にはこれが生で見られると思うとワクワクしますね!!

今日はこんなパーツを買いにココへ行ってきたついで?に
奈良の山中を駆けてきましたが、いろいろ改善点が見えてきました。
なかなか奥深い・・・。

来月はサスのリセッティングを行う予定。
方向性をはっきりさせておかないとね~。。
今月はあと2回くらい走りこまないといけないなぁ。

今晩はF1イタリアGPもあるのでちょっと遅くまで起きていると思います。(^^
Posted at 2008/09/14 19:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | 日記

プロフィール

「本日の給油レギュラー154円、東京都ナンバーによく出会すな」
何シテル?   10/13 16:52
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 456
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation