• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

無駄遣い

無駄遣い財政改革真っ最中であるはずのわが市ですが
こんなものを設置していたことに
今日気付きました。

文字見えますか?
市出身の五輪選手がいたような気もしますが
わざわざこんなもの作らんでも・・・。
これって4年ごとに再利用すんのかな?ぷっくっくな顔
Posted at 2009/02/21 17:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月20日 イイね!

遊んでます

遊んでます昨日ブログったレンズですが

こんな感じになりますね。

ちったぁ使えそうな気がします。ほっとした顔

Posted at 2009/02/20 21:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年02月19日 イイね!

懐かしいレンズ

懐かしいレンズふと思い出した古レンズ・・・
そういえばマクロも撮れたよなぁって
仕舞いこんでいたのを久々に取り出してみた。

TAMRON 35-135mm F3.5-4.5(Model A40)
MFズームレンズ

今は使っていない若かりし頃(笑)の常用レンズ。
これでいろんなものを撮ったなぁ
と思い出しながら持つとずしりとくる手応えは
忘れていた懐かしい重量感。
重いからって価値があるわけじゃないですがね。

その頃の愛用機はNikomat
知ってる方はカメラ暦の長い方でしょ~ね。
このカメラ、今も持ってますがワタシとほぼ同い年。
そのあとAF機~デジタル機と一眼レフを使ってきたけど
今はカメラよりもPCやクルマ関係の予算優先度が高くなり
当面レンズを増やすことは出来そうにないし
今はあるもので楽しむべし?

とはいえ、撮影倍率は最大で1:4、最短撮影距離0.28m。
多少楽しめるくらいのものでしかないか・・・。
ただ、古いけどレンズマウントの基本形が変わらないのでデジタル機にも装着可能。
もちろんAFもAEも使えないフルマニュアル。
デジタル機と組み合わせると露出とか撮影距離とか面倒だけど
普段使っているレンズとは少し違った景色が見えることは確かかな。
AUTOの世界に慣れてカメラを操る感覚が鈍ってしまっている自分に気付き、
久しぶりにアタマと指をしっかり働かせて撮るのもいいな、と思った次第。ほっとした顔
Posted at 2009/02/19 19:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年02月15日 イイね!

ラッキー!?

ラッキー!?今開けた『pino』の中から

星型発見!!

結構食べてきたけどこれは初めて~。
持って帰るときにちょっと溶けちゃったかな。
少し形が崩れてますが。。
Posted at 2009/02/15 21:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年02月14日 イイね!

あ-しんGoo その後

昨日、今日と妙な暖かさが続きますね。
週明けにはまた冷え込むようなので気をつけないといけないようですよ。


さて、年明けからあまりクルマに乗っていないのでクルマネタがないのですが
以前ブログアップしたアーシングのご報告を。

先月 こんなこと をして (⇒作業)
今月に入って ところへ行ったり
昨日は歯医者へ行くのに、混雑した街中を走ってみたりしたところ・・・

①全体的にエンジントルク向上グッド(上向き矢印)
 市街地走行時はほとんど1,000~1,500rpmでの運転になりますが
 今までと比べひとつ上のギアを選んで走れます。
 例えば登り坂を除いて、30km/h出てれば6速固定でもズボラに走行できます。
 高回転ではキレの良さに拍車がかかった感じです。うれしい顔
 2速全開×左カーブで対向車線の向こう側までふっ飛んでいきそうになったダッシュ(走り出すさま)のはナイショ。

②純正オーディオの音が少しクリアにひらめき
 ボリュームを下げても聴き取りやすくなりました。
 リアボディのアーシングがCDチェンジャーやアンプに
 良い方向で影響しているのではないかと勝手に推測。


上記感想以外では、施工前に比べ燃費が良くなっているようです。
このときは往復350km弱のオール一般道で平均燃費が10.9km/Lでした。
何度かアクセル全開にしているので、普通に走ってれば11km/Lでしょうか。(笑
気分的には4~5%くらいUPグッド(上向き矢印)な感じです。指でOK


以上、あくまで主観です。
使ったケーブルは自作で、前車、前々車からのお下がりですから
\コストをかけずに効果が感じられたと考えればこの結果は良しとします。ウィンク
Posted at 2009/02/14 18:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「退屈な三連休、投票も行けそーになく…」
何シテル?   07/19 20:11
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 5 6 7
89 10 111213 14
15161718 19 20 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation