• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

快晴の大晦日

年末年始休暇三日目
予報に反して、快晴の朝
とうとう2012年も大晦日ですね

今年はクルマに乗ることが少なくなり
ミチノクオフミ遠征したにも関わらず
年間7,000kmに届いてません
モディはタワーバーを装着したくらいか?
ネタも少ない一年でした

せめて劣化した樹脂系部品を交換する
メンテ作戦に取り掛かったものの
肝心の海外からの返信がなく
そのうち見る見る為替が円安傾向となり
しばらく模様眺めすることに

年が明けると3月は12ヶ月点検
このついでになんかしようかな?
といってもそもそもアフターパーツが少ないクルマ
地味モディになること間違いなし
それよりも鈴鹿に走りに行くのが最優先課題です

今日は特にすることがなく
年越しそばを食べて除夜の鐘を聞いたら
より良い一年を願って寝るだけ
北西の空色が怪しいけど
明日も天気が荒れないでくれるといいな

いろいろと絡んで下さった皆様
ちょっとご無沙汰になっている皆様
今年もお世話になりました
また来年もお付き合い下さいませ

よいお年を〜!

Posted at 2012/12/31 10:20:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年12月30日 イイね!

年越し準備

年末年始休暇二日目
昨夜(深夜)に実家に帰り、今日は別邸と慌ただしく移動する年末
毎年恒例のことですが、実家を出るときにはしめ飾りをし
別邸に着いたら神棚を正月仕様に
(しめ縄、しめ飾りは放火防止を理由につけられない、地区の決まり)
神棚に手を合わせるって、実は正月くらいしかないな~と思いながら

掃除とかは母が今月中旬に済ませているんで後は料理ですなぁ
と言っても我が家ではおせち料理って昔から大したものはないです
子供の頃から黒豆、カズノコ、カブラと人参を酢につけたやつが各人の皿に載り
こんにゃくやゴマメ(田作り)、昆布締め、里芋、高野豆腐、煮椎茸、蒲鉾くらいが
大皿にあるって感じで、お雑煮は白味噌に丸餅入り鰹節をのっけて食べます
毎年、質素な正月ですが母と二人になってからは更に?
おせちが質素な分?、夜はすき焼きやカニスキだったりしますけどね(∀`*ゞ)エヘヘ

さて、男の仕事は終わったんで(あとは元日朝一番に神棚に柏手を打ち拝むのみ)
オーディオに電源を入れ、先日買い込んだ懐かしい曲ばかりのCDを聴いてます
そういえば、今年一年で別邸二階の一部屋がすっかりオーディオルーム化しました
田舎なんで外に音が漏れるのはさほど気にしなくていい
苦情は家の中からですね(笑

振り返ると中学生までは母の古~いレコードプレーヤー・ステレオで(分解して壊して怒られた)
高校生の時はラジカセだけだったし、大学に入ってから単品オーディオを買ったけど
スピーカー、アンプ、チューナー、カセットデッキをセットで20万円以下で揃えたレベル
CDプレーヤーはバイトでお金が貯まってから買い足したっけ

現在のオーディオは自宅も別邸も当時と比べたらかなりグレードアップ
ともにアンプはクラスが上がり、今年はデジタルアンプ化
さらにデジタルアンプにオマケでついてきたサラウンドまで(笑
特に別邸は中古で買ったパイオニアのスピーカーS-99Tが効いてるなぁ
80年代のものは基本的な作りがしっかりしてるし、
買ってからネットワークのコンデンサを交換した効果がそろそろ出てきたようです
こないだアンプの電源ケーブルと電源タップを強化したのも、多分プラスに働いているかと

あ、そういえば母用にオーディオの操作マニュアルを作らないとイケマセン
「世界のポピュラー音楽」LPレコード集が聴けないと、またボヤかれる・・・
別邸にはアンプが4台、スピーカーは3セットあるから
母専用のシステムを組もうかな♪

日本海側はこれから天候が荒れるという予報のため
明日の天気次第で正月を別邸で迎えるか、実家で迎えるかが決まります
音楽を心置きなく聴ける別邸のほうがいいけど日中の寒さは厳しいですね


Posted at 2012/12/30 18:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月29日 イイね!

NAS設置完了

NAS設置完了年末年始休暇一日目は思いの外いい天気

昨夜帰宅してから取り掛かったNASの設置&設定
実はあまり吟味せず、ふと買ってしまったこのNAS
終わってみると実はあっけないほど簡単だったけど
同梱されてたのはクイックマニュアルのみ
これじゃ設置と電源ON+αしかわからん

取説はホームページからPDFをダウンロード
ざっと初期設定したら繋がるには繋がったけど
デスクトップPCからプライベートフォルダへアクセスできず
またスマホアプリからやノートPCからの接続ができずオロオロ
改めてホームページと取説と設定画面を行ったり来たりしたら
ユーザー設定が正しくできていなかったという初歩的なオチに気づく
取説は手順通りに説明されているのではなく、機能毎に読めば分かるという内容で
設定画面UIも設定項目を行ったり来たりしているうちに耳から煙が出そうなほど
なんともわかりにくい

その後、デスクトップPCは方法がわかりスマホからも無事アクセスできたけど、
ノートPCの無線LAN接続ではいまだ未開通
まだどこか見落としがあるんかなぁ
とりあえずスマホテザリングでは繋がったから、休暇中はこれで問題なしですが

昼前にデスクトップPCのデータコピーも完了し、とりあえず設定作業は終了
RAID1(ミラーリング)にしたから、バックアップはかなり信頼性アップ
今は3TBの容量を持て余し、バックアップ用だった500GB外付けHDDを遊ばせる状況になってますが
年が明けたら手持ちの音楽CDをリッピングしてMusicサーバーにもなる予定
外付けHDDは音楽ファイルのバックアップ用にちょうどいいかな
次はネットワークオーディオプレーヤーを真剣に考えようっと

思いの外、時間がかかったんでデスクトップPCのシステムドライブSSD化は年越し決定
洗濯も済んだし¥100,000,000ブツの発送と買い物を済ませたら
年賀状作成と帰省の準備をせねば(^^;

Posted at 2012/12/29 14:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年12月25日 イイね!

風邪でダウンのクリスマス

先週の水曜日あたりから鼻がグスグズ、くしゃみと咳が出始め気をつけてたつもりが
昨日、買い物から帰ってきてからアキマセン
三連休明けなのにお休みをいただいてます
しかし、クリスマス寒波の後は年越し寒波が待機中らしいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな最悪の連休明けですが、今日はクリスマス当日
いろいろプレゼントが届いてます?(^^;

デスクトップPCバージョンアップ用の買い忘れパーツに加え、
とうとう手を出してしまったNASケース&大容量HDD×2
たまたまどちらも今日配送されたのは神の思し召し?

普段のワタシなら嬉々として開封し手をつけるところが
今日は間違ったものが届いていないか、とりあえず確認
荷物がかさ張るんで2つのHDDをケース格納するにとどめました
年末年始には使えるようにしたいな

Posted at 2012/12/25 19:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2012年12月24日 イイね!

やれやれ

9月のミチノク遠征後、うんともすんとも言わなくなってしまったノートPC
電源は入るもののHDDが動きそうで動かずもう諦めてましたが
無計画の3連休に突入して時間が有り余ってたから
録り溜めたドラマや映画を見ながら無意味に電源ON&Ctrl+Alt+Delを連打してみたら
何度か起動の兆しを見せ、暇にまかせて半日ほど続けてみたら
なんと動き出しました~

この光景、これまで何度見たことでしょう(ToT)
どんだけへそ曲がりなPCなんやろ・・・って
いや、そもそも中に入ってるT社製HDDがボロ過ぎる話
電脳網情報では定番中の定番らしくトラブったら他メーカーへ換装するらしい
確かに、もともと付いてたのは3年持たなかったし
メーカーで交換した今の2代目HDDもT社製で
トラブルを繰り返しながらもう6年たったから壊れて当たり前か

偶然起動はしたものの、CPUやメモリの使用率が突如高くなって動きが止まったと思ったら
ブルースクリーンが現れて落ちるなど満身創痍の感も否めず
時間はあるから期待せず何度かシステムファイル修正&デフラグ&再起動を繰り返したら
今日はエラーが出ず、どうやらノートPCはご機嫌を取り戻したように見え
リカバリは回避できそう
電源を入れてからOSが立ち上がるまで呆れるくらい時間がかかるけど

スマホも便利やけどやっぱり画面は大きいほうがいい
今はコタツやベッドでヌクヌクとネットできるのが嬉しい
またいつ固まって落ちるかわからんけど、この冬を乗りきれたら助かるなぁ
来年末までぼちぼち動いてくれれば言うことなし

げっ!

まさかこれが今年のクリスマスプレゼント?(´・ω・`)ガッカリ…

Posted at 2012/12/24 23:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「角田選手は窮地に立たされましたね、夏休み中に大きな決断が下されたとしてもそれが必ずしも良い方向になるとは限らずチーム事情を左右するようなその場しのぎの可能性すら心配される」
何シテル?   07/01 00:54
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819 202122
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32
Z4Mロードスター 電池交換したキーの認証作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:47:03

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation