• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

本領発揮!

ようやくCDのリッピング枚数が半分ほど終わり
ネットワークオーディオプレーヤーが本領を発揮し始めました

WAV(WAVE)形式の音楽ファイルにしたんでタグ情報が使えず
本体やスマホアプリの表示が寂しいですが
上等なジュークボックスの出来上がりですね
選曲が面倒なときはシャッフル再生してます
気のせいかCDプレーヤーのデジタル出力で聴くよりいい音がするぞ

そして、今日は新しいデジタル同軸ケーブルが届き交換してみました
 audio-technica>>>oyaide
ちょっと硬さを感じるけど解像感はいいなぁ

残りのCDリッピングに勤しみます(^^♪
もしかしたらAIFF形式に変えるかもしれないけど(^O^;)
それとハイレゾ音源が気になってきました〜!



Posted at 2013/03/01 00:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ
2013年02月27日 イイね!

12ヶ月点検入庫中につき

今日は暖かった~
で、妄想しています
変っ身!
出っ歯になって、お尻に羽が生えた姿を

しかしエアロはイケたとしてもブレーキがそう簡単にはイケません(´・ω・`)ガッカリ…
春闘が来月半ばに妥結するはずですが、ボーナスはアップするのか?
(業績を考えたら無理でしょう)

それよりも度重なるアクシデントで傷んだフロントバンパー修理が先決なんで
明日、保険会社に連絡しなきゃ
新しいノンフリート等級制度が適用されないうちに駆け込み修理?
昨年中に片付けるつもりがこの時期まで伸びたのは
気分がデフレ状態だったから

今日は暖かく春遠からじと思いきや、今週末はまた冬将軍現るだそうで
春待ち遠しなこの時季
寝起きが悪い日々が続くよぅ

Posted at 2013/02/27 21:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | My Car | 日記
2013年02月23日 イイね!

BDP-150

BDP-150はい、Pioneerの3D Blu-rayプレーヤーです(^^
先日ポチってしまったわけですが、
これは自宅用ではなく別邸用(の予定)

しかし、別邸にはHDMIで繋がらない古参32インチAQUOSと
ブラウン管テレビしかありません
じゃーなんでBlu-rayプレーヤー7日?

実は、音楽再生機能なんですね

Blu-rayプレーヤーですが、CD、SACD、DVD(×Audio)再生が可能で
ネットワークプレーヤー機能まで付いて(オマケですけど)1諭吉様以下を切り、
アナログ出力はボコボコに叩かれてるものの
アンプ接続はHDMI出力かデジタル同軸出力しか使わんからこれでOK

一番の期待はUSB入力による音楽再生
容量500GBと今では中途半端感が否めない古めの外付けHDDが一台余ってるんで
音楽ファイルを入れたら?と思ったのがきっかけ
某サイトでは成功したというレポもあり鼻息が荒くなりました(^^;

今日電源を入れてひと通り動作チェックし、最後に外付けHDDを繋いでみたら認識しました♪
NASに取り込んでいるCDの音楽ファイルをコピーしたら別邸でも好きな音楽が聴けますね~
この機能だけなら下位機種のBDP-3110でも良かったんですが
価格差が少なく見た目重視でBDP-150にしました
リモコンはオモチャ以下ですが(笑

ということで引き続きCDリッピングに勤しんでいますが、手強いヤツが一枚登場
一向に進みません
しかも取り出しができなくなり、コイツはパスするしかなさそうです・・・



Posted at 2013/02/23 16:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年02月23日 イイね!

LTEエリアの仲間入り

ようやく自宅がLTEエリアに入ったようです

今年に入ってからごく偶に「LTE」に切り替わることがあって
あと300mくらいまでキテルかなと思ってはいましたが(笑
いつの間にかLTEに繋がるようになってました
docomoの予定前倒しでしょうかね

ただ、すでに混雑気味?
充電池の減りも少し速くなったような?
気のせいかな?

自宅で使う時はほぼWi-Fi接続なんでメリットは少なそうやけど
ま、祝!開通(笑)

Posted at 2013/02/23 14:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月18日 イイね!

うす~い

うす~いハイ、本日は「雨水」
立春から数えて15日目頃だそうで、空から降るのは
雪から雨に変わり氷が解けて水になる時季
桜の開花予報も聞こえてきたりと
春が近づいてきてるんですね

そんな今日は朝からやや強めの雨
寒さに加えて雨なんてゲンナリですわぁ
ほんで少しでも楽しく通勤するためにクルマで(^^;
帰りにはほぼ止んでましたが
土曜日に伊勢参りした際についたボディの汚れが9割方落ちたのは副次効果

寒くて自宅にこもり気味のここしばらくは物欲が止まりません
ネットワークオーディオプレーヤーを手に入れインターネットラジオとFM放送を聴いてたら
本来のネットワークオーディオ機能を疎かにしそうなほどです
FM放送はビットレート換算すると非常に低い数値で見積もられるようです
数値的にはそうなのかもしれないけど
電波の質がよければFM放送はまだまだイケてます
ライブや生録放送なんて結構すごいし、アナログ万歳?

なんて言いながら、別邸用の機器を一つポチってしまいました
Pioneer BDP-150
またパイ製(中身は?)です、デジタルです
手持ちポイントが貯まってたってのもありますが、恐るべしR天市場
そろそろ後継機種が出るのか?決算期だし?安値&ポイント増量
ネットワーク機能までついて十分過ぎるのに、それがびっくりするほど安過ぎ
BD/DVDが再生可能になって、オーディオセットでありつつ
大きなスクリーンか大画面TVがあればホームシアターに・・・なんてね
最近、自宅の42インチプラズマTVの大きさが物足りなかったりするのもあって(笑

ホントはクルマの方の弄りたい病が再発してますが
予算目処が立たず、とりあえず一年ほどは我慢が必要
ここ2年ほどでオーディオにつぎ込んだ資金でパーツ代の3~4割は賄えたかもしれませんが(^^;

Posted at 2013/02/18 23:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大暑…」
何シテル?   07/22 17:54
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3456 78 9
10 11 121314 1516
17 1819202122 23
242526 27 28  

リンク・クリップ

近江八幡へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:14:19
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07
ダイハツ(純正) HOOD HINGE COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:25:32

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation