• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

また、やってしまいますた

悪い癖ですねぇ

ついつい、拾ってきてしまいます(^^;











えぇ、チューナー です













面構えが良かったのと、電源確認でメーターが振れたんでついつい・・・(^^;

きちんと受信できるかどうか不安でしたが、OKでした!

ワタシのマジックハンド?いやスペシャルハンド??なんでもいいや~












たまたまですが、新旧SONY機で~す

拾ってきたのはもちろん上の方



上:SONY ST-3950 ¥69,800 ¥49,800(バリコン式、76年)
下:SONY ST-S333ESJ ¥55,000(シンセサイザー式、93年)


発売価格からすると当時の高級機じゃないかと思いますが、どうなんでしょう?
 ⇛ 中級機でした
ジャンク品として1英世さん+税で転がってました



リンク先の情報が間違っていたようです
 同サイトにST-4950 ¥69,800(バリコン式、76年)という機種があり疑問には思ってたんですが、
 それが「どうなんでしょう?」だったんです
 ある方の情報を元に訂正しました
 でも、ST-5950 ¥84,800(バリコン式、76年) 譲りのデザインはいいですねぇ!



弄くり回してそこそこキレイに受信できるようになりました
調整できるポイントが少なくて、かえってわかりやすかったかも

下にある新しめの機種にも十分対抗できる音質です
まだ局間ノイズが気になりますが、今回はマニュアル無しなんで上出来です
これから分解クリーンアップしますが、傷は少なく綺麗になった姿はさぞ!
フロントパネルはホントにゴールド色なのか???


でも置いとくとこないんですよね~
さらに1台、数段手強そうなのを拾ってきたもんで・・・(苦笑



PS.
もうひと手間かけて終了♪
レンジの広さは新しいのに及ばんけど、柔らかくて強い、いい音だわ(´∀`*)


Posted at 2014/07/10 20:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2014年07月08日 イイね!

無水エタノール

薬局に置いてある「無水エタノール(無水アルコール)」を買いました



プラスチックや金属に付着した日常の汚れを落とすのに便利だということなんで
オーディオ機器のクリーンアップ用に、とりあえず一本
500mLで1英世さん程度の品です
アルコール1mLあたり約2円

消毒用アルコールとは純度の違いだけかと思ったら、大分違いました
キレイにしたつもりのところから、さらに汚れが落ちました
しかし、古い塗装はわずかに溶かしてしまうようで、気をつけないといけません

パーツを丸洗いして組み上げた後の仕上げに使えそうです
すぐ無くなりそうなんで、安く売ってるとこないかなぁ~



同じ液体でも、こっちは・・・

「有田みかんチューハイ」



※画像は『ほっと!和歌山県』 ~和歌山県広報リレーブログ~ より借用

ちょっと安くなってたんで5本買いました
1,750mLで525円、売り切り価格??

飲んでみたら、ほぼみかんジュースでした
お子様は間違って飲まないようにね!



Posted at 2014/07/08 20:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2014年07月06日 イイね!

ワンタイムパスワード

銀行さんからの案内で、取引4行のうち2行をワンタイムパスワードに変更しました

送られてきた封書は極端に違いがあり、
1行は登録手順説明書と厚さ1cmにもなろうかという利用手引書付き
もう1行は登録手順説明書がついてきただけ(笑
どちらがいいというわけじゃありませんが、体質が現れてる感じがしました
パスワードカードは同じようなもんでした

最近「ID」を乗っ取られるという被害が増えてるようですが、
考えてみるとワタシも色んな所に個人情報登録してるものの、
ID、PWにメルアドはそれぞれ数種類を組み合わせて使ってるんで、なくてもいいかと思ったんです
銀行に預けてる資産もしれてますし(悲
それでも石橋を叩いて渡ってみようかと
言い方を変えれば虎の子ですしね(^^;

Posted at 2014/07/06 09:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月01日 イイね!

やっぱり値段なりのことは

KT-880に驚いた先日でしたが、
流石にメーカーのやってることはすごくて、KT-1010に脱帽であります
いい電波であれば上位機との差はかなり少ないでしょう

KT-880との違いはというと、一番は高音域の伸びとヌケの良さです
さらに全体に音の引き締まり感がアップします
上位機のKT-2020だとさらにクリアに、微細な音も伝えてきますが

デザインがもう少し良ければと思うのは・・・
後継機なら良くはなってるけど、それでも???
これは好みの問題ですね(^_^;


Posted at 2014/07/01 01:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味

プロフィール

「小泉と/維新公明/読み違い」
何シテル?   10/07 20:55
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
67 89 10 1112
13 1415 16 171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation