• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやにさくのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

オーディオ備忘録 春の異動


デジタルレコーダー導入などに伴い、異動・退任が発生


自宅

Speaker      KEF Q15
Amplifier      Pre : Victor P-3030、Main : Panasonic SU-XR700
AD Player     TRiO KP-700D、カートリッジいろいろ
Tuner        Technics ST-9030T(常用機)、KENWOOD D-3300T(x2、録音機)
Rec&Player    Digital : TASCAM DA-3000
           MD : TEAC MD-5mkII、録音済MD再生特任 SONY MDS-JB940
           Cassette Tape : A&D GX-Z7100EV(近々別邸より異動)
Network Player  Pioneer N-30
Power Distributor SONY SRP-D2000



別邸

Speaker     PIONEER S-99T、Victor SX-500Dolce
Amplifier     Pre : YAMAHA C-2a、Main : Panasonic SU-XR700
          Integrated : YAMAHA A-7
AD Player    KENWOOD KP-990(x2)、カートリッジいろいろ
Tuner       KENWOOD L-02T、YAMAHA T-7、Victor FX-711(近々自宅より異動)
Rec&Play    MD : TASCAM MD-350(近々自宅より異動)
Power Distributor SONY SRP-D4000



予備役

Speaker     ONKYO D-112E、PIONEER S-101C
Amplifier     Pre : Technics SU-C01、Power : SE-C01、TEAC A-H01
           Integrated : Marantz PM-80a(f)、PIONEER A-505
Tuner       KENWOOD KT-1100D
AD Player    Technics SL-6
CD Player    Panasonic SL-PS700
Rec&Player   MD : Victor XM-D250



退任予定
Tuner        KENWOOD L-03T、Victor FX-711、SONY ST-S333ESG
Rec&Play    MD : TEAC MD-5mkII、Victor XM-D250
          Cassette Tape : A&D GX-R3500


ちょっとだけスリムになりそう


Posted at 2016/04/10 22:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年04月09日 イイね!

オーディオタイマー修理


先月、とある店で高機能オーディオタイマーのジャンク品を入手しました
欲しいなぁと思ってましたが、正常動作品は人気があってオークションではなかなかのお値段
もしかしたら一度スルーしてたかもしれないですが、今回ビビビッ(古ッ


ジャンク理由は、、、

・ディスプレイ暗い
・操作ボタン反応しない

ただ、ディスプレイはかなり暗いものの文字はクッキリしていて、
基本動作は問題なさそうだったのが確保理由
うまくいけば再生できそうな?


で、一気にやっつけてしまったんで「ディスプレイ暗い」の写真がありませぬ・・・
(黒い液晶に薄く文字が表示された状態)

液晶バックライト用に白色LEDが嵌めこまれてるんですが品質が良くなかったようで、
光量が激しく低下して機能を果たしてませんでした
そこで、LEDを打ち替えてみようかと

ただ手持ちは日亜製高輝度タイプとごく普通のタイプが1本ずつ
できれば揃えたいとこですが、わざわざ1本だけ買いに行くのもねぇ


市販品そのままでは取り付けられないため、現物合わせでシコシコと形を整えます

こんな感じ♪


打ち替えました♪
この小さな基板はちょっと面倒でした、半田熱で変形するし


でも、微修正しながらなんとか取り付け♪


電源ラインをハンダ付けしたら、いよいよ点灯式💗



やりました~\(^o^)/
高輝度タイプは過剰品質のようで~す(笑


スイッチボタンは清掃したらきちんと反応
メモリーバックアップ用の電池は新しそうなのが付いてましたとさ、チャンチャン♪


Posted at 2016/04/09 19:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2016年04月07日 イイね!

桜とイカナゴ


今日は花散らしの雨になったでしょうかねぇ
朝から強い雨脚でした


イカナゴは育ちが遅れてるとか言ってましたが、
漁解禁後は早々に大きすぎるくらいに育ったものが店頭に並んでました



これは母がつくったイカナゴの釘煮です
子供の頃に食べてた記憶はないんですが、播州名物

大学生の頃は3月下旬になると淡路島での合宿が恒例となってましたが、
明石、淡路の漁港付近はこの煮込みの匂いでむせ返るほどでした
毎年思い出します


桜は開花から一気に満開
今週末かと思ってた日本海側の見頃も大阪と変わらず

で今日の雨

こちらを見ると、昨日は絶景だったようです
近所の桜で満足してる場合じゃなかった

あ~、残念(>_<)


こればかりはタイミング次第なんですが・・・今年の春は短いのかも


Posted at 2016/04/07 21:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月06日 イイね!

約290時間もあった


MDに録り溜めたFM番組
データファイル化必須のものをざっと計算してみたら、表題の時間になりますた


下手したら半年がかりですワ
録音総枚数分を計算すると、この倍くらいあるのは間違いなさそうです


無駄に録り溜めたものもあるんで選別すればいいんですが、
それが一番大変そう(^_^;)


Posted at 2016/04/06 18:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2016年04月06日 イイね!

鯉と桜散歩



すっかり春ですが、先週末は体調がイマイチで花見に行かなかったんで、
今日、歩いて行ける新幹線公園に行ってきました


すると、近所の川は大変なことに・・・


鯉の恋のお祭り騒ぎ(笑
ここだけで数十匹ですがこんなイベントが何カ所もあり、
あちこちで雌をめぐる争い、産卵場所を探すバシャバシャという水音で賑やかでした



目的の桜は?






綺麗ですなぁ(^^

ここは近所の方の定番花見宴会場所
街灯があるんで夜桜も人気です




新幹線公園はこちら、別の川を渡ります


西側入口から入ります






隣はJR貨物のターミナルです

新幹線公園の名前の由来はというと




0系新幹線ですね♪
塗装が随分お疲れ状態になり、今年度予算で修復されるそうです

これ、わかりますか?




国鉄EF15型電気機関車です
お隣が貨物ターミナルですからね~
こっちも塗装がお疲れです



通り抜けてきました
東側入口です


ここで引き返しましたが、こういう光景は見たくないですねぇ



JR貨物ターミナルを挟んで南側にはJR東海の新幹線車輌基地があります


これだけですが・・・
ほとんどN700系でした


ここからはちょっと回り道して帰りました






いいですねぇ、朝から宴会(笑


明日は花散らしの雨になるようなんで、良かったです

Posted at 2016/04/06 13:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「寒露」
何シテル?   10/08 16:24
みんカラ歴17年。 BMW Z4 M Coupeに乗って、主に大阪-京都エリア、兵庫県播磨地域、但馬地域に出没します。 最近はクルマネタがないので、オーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 4 5 6 78 9
101112 13141516
171819202122 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

【忘備録】トランク///Mバッジ取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:35:39
SARAD STUDIOS Short Antenna kit series SS-L185S-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:39:47
BMW Z4 ワイパー付け根シールリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:27:07

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/8/26納車(2007/03登録中古車) アルピンホワイト×レッドレザー内装! ...
その他 自転車 その他 自転車
★休車中★ 季節のよいときに活躍するMTB 購入は1998年だったと思います 『GT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007年9月22日に納車。 未使用中古車のR-Limited。 トランスミッションはC ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前愛車。素直に動く良い車です。 ツーリングはリアサスがやや硬めなので、ノーマルでも運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation